下落局面に不安なあなたへ「 “周り”ではなく“自分”を見つめて」と楽天証券アナリスト篠田尚子さんが語る納得の理由
Finasee / 2024年9月18日 12時0分
Finasee(フィナシー)
積立投資なら「下落局面ほどお得」に購入できる
行動経済学によれば、人間は、得る喜びよりも失う悲しみの方が2倍強く感じると言われています。下落に敏感に反応してしまうことは仕方のないことですが、長期目線で積立投資を実践している場合、短期的な下落はむしろ歓迎すべきです。スーパーの特売日のように、基準価額が下落したときほど投資信託を「お得」に購入できるためです。
こうした発想の転換こそが、長期の積立投資を成功させる秘けつです。なお、積立においては、右肩上がりで上昇を続け得る銘柄を探す必要はありません。むしろ、低迷期にも積立を続けてさえいれば、積立開始時まで価格が戻らなくてもリターンを期待できるのが良い点です。
また、「S&P500」や「オールカントリー」に投資していた日本の投資家は、2021年ごろから加速した円安によって、知らず知らずのうちに為替差益を享受できていました。足元では過度な円安が多少是正され、これらの投資信託にも逆風が吹いたわけですが、冷静に考えれば今までが「良すぎた」とも言えます。長期投資を実践する上では、時に現在の状況を客観視することも大切です。
初心に返って投資の目的を見つめ直そう「何のために投資をしているのか」という原点に立ち返ってみましょう。起業のため、マイホーム購入のため、子どもの進学に備えるため…など、いつ訪れるか分からない「老後」ではなく、中期の目標を設定すると気持ちを保ちやすくなります。
周りを見て良いのは投資の開始時だけ。お金の使途が異なれば、目指すゴールもそれぞれ異なるのは自然なことです。
不安な新NISAユーザーに伝えたいことあまりにも不安に思うようなら、投資から少し離れてみるのも手。いくら積立投資が「ほったらかし」を原則としていても、最低限の投資の知識と心構えは必要。不安の原因を取り除くことができてから、気持ちを新たにNISAに取り組めば良いでしょう。
楽天証券資産づくり研究所 副所長 兼 ファンドアナリスト 篠田 尚子氏
慶應義塾大学卒業後、国内銀行を経て2006年ロイター・ジャパン入社。傘下の投資信託評価機関リッパーにて、投信業界の分析レポート執筆、評価分析などの業務に従事。2013年、楽天証券経済研究所入所。日本には数少ないファンドアナリストとして、評価分析業務の他、資産形成セミナーの講師も務めるなど投資教育にも積極的に取り組む。近著に『【2024年新制度対応版】NISA&iDeCo完全ガイド』『FP&投資信託のプロが教える新NISA完全ガイド』(ともにSBクリエイティブ)。
Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
PayPayアセット事業終了→一部投資信託、繰上償還の衝撃。NISAで長く付き合える投信を選ぶために絶対見るべき“ある数字”
Finasee / 2024年11月13日 16時30分
-
IFA法人ガイア、仲介する預かり資産が700億円に到達
PR TIMES / 2024年11月2日 17時40分
-
老後資金のために「NISA」で投資を始めようとした矢先、「首相交代で日経先物が暴落」というニュースを見てしまいました。何かあるたびに暴落するなら、投資なんてしないほうが良いんじゃないでしょうか…?
ファイナンシャルフィールド / 2024年10月31日 5時10分
-
ネット証券主要5社に“食い込む”勢い…NISA口座数を伸ばすPayPay証券が快進撃を見せるワケ
Finasee / 2024年10月28日 12時0分
-
NISA×積立投資:成功する人、失敗する人の違い
トウシル / 2024年10月28日 7時30分
ランキング
-
1スシロー「パペットスンスン」コラボに言及「追加販売を検討」 発売当日に一部完売したグッズも
ORICON NEWS / 2024年11月22日 17時45分
-
2【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
3「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
4農協へコネ入社の元プー太郎が高知山奥「道の駅」で年商5億…地元へのふるさと納税額を600万→8億にできた訳
プレジデントオンライン / 2024年11月23日 10時15分
-
5ファミマ、プラ製スプーン「有料化」の実験結果を発表 大手コンビニで初、どうなった?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月21日 12時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください