「引き留められた」「言い出せない」「トラブルになりそう」退職代行サービスを使ってまで会社をやめたいワケ
Finasee / 2024年10月10日 12時0分
Finasee(フィナシー)
「20代」、「営業」の転職者で利用が多い
今回の調査は就職・転職サービスを提供する株式会社マイナビが実施。直近1年間に転職した800人を対象に「直近1年間に退職代行を利用したか」と質問。結果、「利用した」と回答した人は16.6%と、やはり一定数いるようです。
年代別では、退職代行サービスを「利用した」と回答した人が最も多いのは「20代」で18.6%。若い年代ほど割合が多いことが明らかに。
また職業別では、「営業」が25.9%と最多。「クリエイター・エンジニア」が18.8%、「企画・経営・管理・事務」が17.0%と続きます。
出所:株式会社マイナビ 「退職代行サービスに関する調査レポ―ト」従業員と良好な関係を築けていない?いったいどんな理由から、わざわざお金を払ってまで退職代行サービスを利用したいと考えるようになるのでしょうか。調査結果では、「退職を引き留められた(引き留められそうだ)から」が40.7%で最多。「自分から退職を言い出せる環境でないから」が32.4%、「退職を伝えた後トラブルになりそうだから」が23.7%で続きます。
会社側としては従業員への教育費用が無駄になることや、引継ぎのため後任の担当者を改めて確保するなど、手間がかかることから、どうにかして引き止めたいと思うところ。中には強引に引き止める会社もありそうですね。
まだ普段から従業員と良好な関係が築けていればよいですが、コミュニケーション不全に陥っていれば「退職を伝えた後トラブルになりそう」と従業員が考えるのも理解できます。従業員側も、たとえば、入社してすぐの退社となると、後ろめたい気持ちがあり、話を切り出しにくいのかもしれません。
出所:株式会社マイナビ 「退職代行サービスに関する調査レポ―ト」利用者の7割超「今後も利用したい」それでは、退職代行サービスを使ってみたい人はどのくらいいるのでしょうか。調査結果では、「今後も利用したい」と回答した人は20.1%。過去1年間で利用した人に限ると74.2%に達しました。実際に利用してみてサービス内容に満足している人が比較的多いようです。
年代別では「30代」が25.3%、職種別では「営業」が37.8%と最多でした。
出所:株式会社マイナビ 「退職代行サービスに関する調査レポ―ト」利用率が高い業種2位は「IT・通信・インターネット」、 1位は?逆に企業側では退職代行サービスの「目撃例」は増えているのでしょうか。調査では、企業の中途採用業務の担当者1600人に「退職代行を利用して退職した人がいたか」と質問。
結果、「退職代行サービスを利用した人がいた」と回答した人が23.2%。2019年以前は15.7%でしたが、年々増えているようです。
また業種別の利用率では、「金融・保険・コンサルティング」が31.4%で最多。「IT・通信・インターネット」が29.8%、「メーカー」が25.4%、「商社」が22.8%と続き、一般的に転職が多いと言われることもある業種が並びました。
出所:株式会社マイナビ 「退職代行サービスに関する調査レポ―ト」調査概要 調査名:退職代行サービスに関する調査レポ―ト 調査期間:2024年7月4日~2024年7月18日 調査対象(個人):正社員として働いている20~50代の男女のうち、直近1年間(2023年6月以降)に転職した800人、(企業):2024年1~7月に中途採用業務を担当し、募集活動をしており、採用費用の管理・運用に携わっている1,600人 調査主体:株式会社マイナビ
Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
同僚が退職代行を利用して仕事を辞めました。「自己都合退職」は、転職に影響するのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年11月19日 4時40分
-
退職サポートの利用実態と地域差が明らかにベリーベスト法律事務所が2020年~2024年の相談データを公開
PR TIMES / 2024年11月15日 12時15分
-
マイナビ、「中途採用・転職活動の定点調査(2024年7月-9月)」を発表
PR TIMES / 2024年11月5日 13時45分
-
「直近1年、退職者が増えている」58.8% 大企業ほど“生え抜き”の流出に危機感
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月29日 11時35分
-
「退職代行」6人に1人が利用、企業も4社に1社が経験 なぜ利用されたのか...企業はよくよく考えよう/マイナビ・宮本祥太さん
J-CASTニュース / 2024年10月24日 18時42分
ランキング
-
1【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
2三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 21時35分
-
3「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
4物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
5ファミマ、プラ製スプーン「有料化」の実験結果を発表 大手コンビニで初、どうなった?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月21日 12時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください