【50代】金融資産保有額ランキング!「3000万円以上」持っている人はどのくらい? 国のデータが示す驚がくの実態
Finasee / 2024年10月31日 18時0分
Finasee(フィナシー)
「金融資産」がある50代は7割
全国5000世帯を対象に金融資産や借入金、家計の状況などを聞いた調査「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(金融広報中央委員会)※から50代の回答をランキングで見ていきましょう。まずは「金融資産」についてです。
※家計の金融行動に関する世論調査2023年(二人以上世帯、単身世帯、総世帯の各調査)
50代の金融資産の有無(総世帯)
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※総世帯、実数1390)保有している 69.7%
保有していない 30.3%
50代の7割が金融資産を「保有している」との回答でした。調査では金融資産を「預貯金のうち運用資金や将来に備えたものと、投資用の有価証券(株式や投資信託など)」と定義しています。生活費の備えなどは除いており、預貯金を含めて投資用の金融資産を持っている人が多いようです。
「預貯金」の次に50代に人気の金融商品は?50代のみなさんはどんな金融商品を持っているのでしょうか。
50代保有金融商品ランキング(総世帯)拡大表示
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※総世帯、実数1390、複数回答)1位 預貯金(ゆうちょ銀行の貯金を含む) 96.4%
2位 積立型保険商品(生保・損保) 31.9%
3位 株式 28.6%
4位 個人年金保険 25.7%
5位 投資信託(MRF、MMF、REITなどを含む) 24.9%
50代の保有金融商品ランキング1位は95%以上が持つ「預貯金」。2位は「積立型保険商品(生保・損保)」約32%。2位以下は拮抗しており、3位「株式」約29%、4位「個人年金保険」約26%、5位「投資信託」約25%とほぼ同程度。6位以下では「財形貯蓄」が約12%と、全年代で唯一の1割超えというのが特徴です。
【関連記事】【50代】みんなの年収ランキング! 平均はいくら? 1000万円以上の割合は? 貯蓄事情も
50代単身者は「平均2288万円」持っている50代の人はどの程度、金融資産を持っているのでしょうか。単身世帯と二人以上世帯をそれぞれ見てみましょう。
50代の金融資産保有額ランキング(単身世帯)
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※金融資産保有世帯、実数226)1位 100万円未満 18.1%
2位 3000万円以上 15.0%
3位 700万~1000万円未満 8.8%
4位 100万~200万円未満 8.4%
5位 1000万~1500万円未満 8.0%
50代単身者のランキングはグラフの両端に大きな山があるのが特徴。1位は「100万円未満」の約18%ですが、2位は何と「3000万円以上」で15%もいます。ここまで両極端の結果が出るのは50代以降に特有の傾向です。
50代単身者の金融資産保有額の平均は2288万円。40代の単身者は約1000万円でしたので倍増しています。中央値(※)は555万円ですので、高い層が平均値を引き上げている様子が伺えます。
※数値データを並べた時に中央に来る値のこと
なお、50代の年収ランキングについて詳しくはこちらの記事「【50代】みんなの年収ランキング! 平均はいくら? 1000万円以上の割合は? 貯蓄事情も」で解説しています。
「50代家族あり」の1位は「3000万円以上」50代が世帯主の二人以上世帯は以下のとおりです。
50代の金融資産保有額ランキング(二人以上世帯)
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※金融資産保有世帯、実数743)1位 3000万円以上 15.5%
2位 100万円未満 12.5%
3位 1000万~1500万円未満 12.2%
3位 100万~200万円未満 8.9%
5位 500万~700万円未満 7.7%
50代が世帯主の二人以上世帯の1位は何と「3000万円以上」が最も多く約16%。40代では3000万円以上が8.8%でしたのでほぼ倍増しています。50代となると資産形成のピークに向けた年代ですが、3000万円以上が1位とは驚きの結果ではないでしょうか。
2位は「100万円未満」12.5%でしたが、3位も「1000万~1500万円未満」12.2%と、ほぼ同等です。
保有額の平均は1611万円となっており、40代が世帯主の二人以上世帯と比較して375万円多くなっています。中央値は745万円で、こちらは40代より245万円多い額でした。
【関連記事】【50代】金融商品の選び方ランキング! 「利回り重視」?「元本保証」? 資産が増えた人、減った人の違いは?
50代単身者は株式投資が好き? 保有額は預貯金並み金融資産は何をどのくらい持っているのでしょうか。単身世帯、二人以上世帯ともにトップは「預貯金」、2位「株式投資」という結果に。まずは単身世帯から詳しく見ていきましょう。
50代の金融商品(種類別)保有額ランキング(単身世帯)
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※金融資産保有世帯、実数226)1位 預貯金(運用または将来の備え) 839万円(うち定期性預貯金291万円)
2位 株式 803万円
2位 投資信託 207万円
4位 生命保険 145万円
5位 個人年金保険 138万円
50代単身世帯が持つ金融資産は1位が「預貯金」約840万円ですが、2位の「株式」が約800万円と預貯金に迫る勢いです。このグラフは他の年代や世帯と比べてもかなり特異です。3位「投資信託」は207万円と4倍近く差があり、50代単身者の資産が株式投資の結果によるところが大きいことが調査から分かります。
続いて二人以上世帯です。
50代の金融商品(種類別)保有額ランキング(二人以上世帯)
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※世帯主50代かつ金融資産保有世帯、実数743)1位 預貯金(定期性預貯金含む) 663万円(うち定期性預貯金309万円)
2位 株式 257万円
3位 生命保険 224万円
4位 投資信託 134万円
5位 個人年金保険 128万円
50代が世帯主の二人以上世帯は平均1611万円の金融資産を持っていると上述しました。そのうち一番多くを占めるのは「預貯金」で663万円(うち定期性預貯金309万円)。つまり約4割が預貯金ということです。2位は「株式」257万円。3位「生命保険」224万円は単身者の1.5倍ほどの金額でした。
【関連記事】【50代】ほしい金融商品ランキング! 安定志向も目標額は高め? 調査から分かった老後資産のリアルな見通し
50代は老後のマネープランが大事! リスクとリターンを見直そう資産形成において50代はラストスパートをかける時期。時間に限りがあることから以下の3つのポイントを押さえておくと良いでしょう。
①リスク管理…老後が近づいているため、リスクの高い投資は徐々に見直していくことをおすすめします。投資信託などの分散投資を検討してみては。
②老後の具体的なマネープラン計画…老後に必要な生活費を具体的に計算し、資金計画を立てることが不可欠です。年金や退職金だけでなく、その他の収入源についても検討してみましょう。
③税制優遇制度の活用…今からでもNISA(少額投資非課税制度)やiDeCo(個人型確定拠出年金、イデコ)などの税制優遇制度を活用し、効率的に資産を増やすことを目指してみるのも一案です。
50代はこれまでの経験と知識を活かしつつ、慎重に資産運用を行うことが肝心です。今後、どの程度のリターンを求め、リスクを負えるかをしっかりと考えて計画的に資産形成を続けていくことが不可欠です。
<調査概要> 調査名/「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(金融広報中央委員会) 調査時期/令和5年6月23日~7月5日 調査対象/単身世帯:全国2,500世帯(20歳以上80歳未満で単身で世帯を構成する者)、二人以上世帯:全国5,000世帯(世帯主が20歳以上80歳未満で、かつ世帯員が2名以上)、総世帯:令和3年調査より二人以上世帯、単身世帯の調査方法が同一となったことから両調査の計数を合算する形で作成を開始した参考計表 調査方式/インターネットモニター調査
Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【20代】金融資産保有額ランキング! 「500万円以上」ある人はどのくらい? どんな商品をいくら持っている?
Finasee / 2024年11月19日 18時0分
-
【30代】金融資産保有額ランキング!「1000万~1500万円」が意外と多い? 理由は30代に人気のあの商品?
Finasee / 2024年11月12日 12時0分
-
【40代】金融資産保有額ランキング! 「1000万円以上」持っている人は何割? 知りたいみんなのお金事情
Finasee / 2024年11月6日 12時0分
-
【50代】ほしい金融商品ランキング! 安定志向も目標額は高め? 調査から分かった老後資産のリアルな見通し
Finasee / 2024年10月31日 18時0分
-
【60代】金融資産保有額ランキング!「3000万円以上」ある世帯の割合は? どんな商品をいくら持っている?
Finasee / 2024年10月29日 12時0分
ランキング
-
1ブランド物を欲しがる人と推し活する人の共通点 囚われの身になってしまう、偶像崇拝者たち
東洋経済オンライン / 2024年11月21日 14時30分
-
2「無人餃子」閉店ラッシュの中、なぜスーパーの冷凍餃子は“復権”できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月20日 6時15分
-
3「サトウの切り餅」値上げ 来年3月に約11~12%
共同通信 / 2024年11月21日 19時47分
-
4食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く
共同通信 / 2024年11月21日 18時25分
-
5さすがに価格が安すぎた? 『ニトリ』外食事業をわずか3年8カ月で撤退の原因を担当者に直撃「さまざまな取り組みを実施しましたが…」
集英社オンライン / 2024年11月21日 16時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください