【60代】老後の「生活資金源」ランキング! 公的年金“以外”に頼れる強い味方とは?
Finasee / 2024年12月4日 6時0分
Finasee(フィナシー)
老後の生活資金源ランキング
5000世帯を対象に金融資産や借入金、家計の状況などを聞いた調査「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(金融広報中央委員会)から60代の回答を見ていきましょう。「老後における生活資金源」について、まずは単身者の回答からです。
※家計の金融行動に関する世論調査2023年(二人以上世帯、単身世帯、総世帯の各調査)
60代単身者が公的年金に次いで頼りにするのは…出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」
(※実数423、3つまでの複数回答)
1位 公的年金 77.3%
2位 就業による収入 31.9%
3位 金融資産の取り崩し 31.2%
4位 企業年金、個人年金、保険金 30.0%
5位 利子配当所得 11.1%
5位 国や市町村などからの公的援助 11.1%
60代単身者の老後生活の資金源は1位「公的年金」で約77%でした。やはり多くの人が最も頼りにするのは国からの年金という納得の結果です。
続いて2位は「就業による収入」が約32%。定年後の再雇用や定年延長などが進み、60代でそのまま会社勤めを続ける人もいれば、新たな道に転職したり、パートやアルバイトで勤務形態を変えるなど、何らかの形で勤労収入を得ている人もいる今の60代の姿が伺えます。
3位「金融資産の取り崩し」約31%、4位「企業年金、個人年金、保険金」30%と、2~4位はほぼ同率の結果となっています。
「企業年金、個人年金、保険金」よりも「働いて収入を得る」続いて二人以上世帯の結果です。
出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査2023年」(※実数1022、3つまでの複数回答)
1位 公的年金 80.3%
2位 就業による収入 40.8%
3位 企業年金、個人年金、保険金 35.5%
4位 金融資産の取り崩し 31.2%
5位 利子配当所得 10.9%
60代二人以上世帯の老後生活の資金源は1位「公的年金」で約80%、2位は「就業による収入」約41%と、単身者と同じ順位でした。就業による収入は単身者より10ポイントほど高い結果となっています。3位は「企業年金、個人年金、保険金」約36%、以下、「金融資産の取り崩し」、「利子配当所得」と続きました。
資産を長持ちさせ、できるだけ取り崩しを先送りしよう60代の生活資金源はやはり公的年金をもっとも頼りにしていることが分かりました。なるべくなら資産を長持ちさせ、できるだけ取り崩しを遅らせたいもの。就業や利子配当など、あらたな資金源として参考になりそうなことを探してみるなど、調査内容を有効活用してみてはいかがでしょうか。
Finasee編集部
「一億総資産形成時代、選択肢の多い老後を皆様に」をミッションに掲げるwebメディア。40~50代の資産形成層を主なターゲットとし、投資信託などの金融商品から、NISAや確定拠出年金といった制度、さらには金融業界の深掘り記事まで、多様化し、深化する資産形成・管理ニーズに合わせた記事を制作・編集している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【40代】老後の「生活資金源」ランキング!公的年金だけでは不安な現役世代は何に頼っているのか?
Finasee / 2024年12月10日 19時0分
-
【40代】約9割老後が不安、その理由は?どうしたら不安を解消できる?
Finasee / 2024年12月10日 19時0分
-
【50代】定年間近世代が頼りたい「老後の生活資金源」ランキング!
Finasee / 2024年12月6日 18時0分
-
【50代】定年が間近に迫る世代の老後不安、解消法を探る!
Finasee / 2024年12月6日 18時0分
-
【60代】老後の生活が心配な人VS心配じゃない人、どっちが多い? 不安を解消する方法はある?
Finasee / 2024年12月4日 6時0分
ランキング
-
1管理職にならない選択が「普通」に? 「責任の重圧」「年収減の可能性も」…“なりたくない”リアルな理由とは
まいどなニュース / 2024年12月21日 20時32分
-
2ゴーン被告「日産の内部はパニック状態」「ホンダはこの取引に押し込まれた」
読売新聞 / 2024年12月21日 18時30分
-
3《追悼・渡辺恒雄さん》週刊ポスト記者を呼び出し「呼び捨てにするな、“ナベツネさん”と呼べ」事件
NEWSポストセブン / 2024年12月21日 16時15分
-
4オープンAIの新たな生成AI「人間並み」近づく…安全性を確認するため当面は研究者に限定提供
読売新聞 / 2024年12月21日 18時19分
-
5103万円の壁問題とともに浮上した106万円の壁撤廃は別の経済苦を生むか パート主婦「手取りも減るってことですよね」コンビニオーナー「スポットで働く人を増やすか」
NEWSポストセブン / 2024年12月22日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください