年次改定で高まった個人消費の持続可能性
Finasee / 2024年12月19日 6時30分
Finasee(フィナシー)
米国の個人消費はGDPの7割を占める最も重要な項目である。米国経済は2024年7-9月期の実質GDP成長率が前期比年率2.8%(前期:3.0%)と前期から小幅低下も堅調を維持している。これは個人消費が3.5%増(前期:2.8%増)と堅調となっていることが大きい。個人消費は雇用増加や賃金上昇に加え、株高や不動産価格の上昇など良好な家計のバランスシートに支えられている。
米国では11月と12月の2カ月の小売売上高の合計が年間売上高の2割弱を占めており、この時期の消費は年末商戦として個人消費の動向を判断する上で注目されている。全米小売業協会(NRF)は、店舗とオンライン販売を合わせた今年の年末商戦の売上高は9,795億ドル~9,890億ドルとなり、前年比では2.5%~3.5%増と予想している(図表1)。これは前年の同3.9%増から小幅に低下するものの、依然として底堅い伸びである。また、NRFはオンライン販売が2,951億ドル~2,979億ドルと店舗販売額の方が大きいものの、前年比の伸びが8%~9%としており、オンライン販売が売上高を牽引するとしている。
一方、年末商戦のうち、とくに11月下旬の感謝祭(今年は11月28日)、翌日のブラックフライデー、土日を挟んだ月曜日のサイバーマンデーの5日間が最も売上高が高くなる期間である。今年の結果については高頻度データを中心に次第に明らかになっている。NRFの調査ではこの5日間に店舗やオンライン販売で買い物をした人数は1億9,700万人と推計されており、昨年の2億40万人を下回ったものの、調査史上2番目に高い水準となったほか、NRFの予想である1億8,340万人を上回った(図表2)。このうち店舗とオンラインの内訳は、店舗が1億2,600万人で昨年の1億2,140万人から増加した一方、オンライン販売は1億2,430万人とこちらは昨年の1億3,420万人から減少する結果となった。
また、マスターカードはクレジットカードの利用データを基にブラックフライデーの小売売上高(除く自動車)が前年比3.4%増になったとの調査結果を発表した。このうち、オンライン販売が前年比14.6%増と好調になった一方、店舗販売の伸びは0.7%と低調にとどまったとしている。さらに、アドビ・アナリティックスによれば、5日間のオンライン販売は合計で411億ドル(前年比8.2%増)と史上最高額に達したことが示された。5日間の内訳は感謝祭が61億ドル(前年比8.8%増)、ブラックフライデーが108億ドル(同10.2%増)、土日が合計で109億ドル(同5.8%増)、サイバーマンデーが133億ドル(同7.3%増)と、サイバーマンデーがオンライン販売で最も売上の大きい日となった。このように、現時点で判明している結果は、年末商戦の売上高がおおむねNRF予想に沿った堅調な滑り出しと言えよう。
窪谷 浩/ニッセイ基礎研究所 経済研究部 主任研究員
1991年日本生命保険入社、NLI International Inc.(米)、ニッセイアセットマネジメント(株)、公益財団法人国際金融情報センター等を経て、2014年10月より現職。日本証券アナリスト協会検定会員。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
豪小売り売上高、第4四半期は前期比1%増 値引き効果で予想上回る
ロイター / 2025年2月3日 11時12分
-
第4四半期の米GDP、前期比年率2.3%増と減速も消費堅調、設備・在庫投資減が影響(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月31日 14時50分
-
米国ホリデーショッピングシーズンのオンライン売上が前年比8.7%増、過去最高の2,414億ドルを記録
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
米年末商戦オンライン消費は8.7%増 スマホ・AI活用が拡大
ロイター / 2025年1月8日 8時5分
-
米年末商戦、対話型AIがオンライン売上高増加に貢献=セールスフォース
ロイター / 2025年1月7日 7時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください