「インフレで物価が上がればモノが売れなくなるのでは?」という人は知らない…インフレの本当の仕組み
Finasee / 2024年12月27日 10時0分
Finasee(フィナシー)
老後資金2000万円問題や新NISA開始もあって、今までにないと言えるほど多くの人が資産形成に関心を寄せています。
しかし、そうしたムーブメントがあれば、必ず現れてくるのが「ネットにあふれる玉石混交の金融情報」。こうした状況に対し、元・金融庁官僚でマネックスライフセトルメント代表取締役の我妻佳祐氏は、「ほんとうに必要な金融の知識は、それほど多くもない」と警鐘を鳴らします。
そんな、“必要最低限の金融知識”を説く話題の書籍『金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ』から、投資信託の選び方について解説した箇所をお届けします。(全4回の3回目)
●第2回:「安く買って高く売る」はほぼ無理…「資産形成はインデックス投資信託でOK」といえる“これだけの理由”
※本稿は、我妻佳祐著『金融地獄を生き抜け 世界一簡単なお金リテラシーこれだけ』(幻冬舎)の一部を抜粋・再編集したものです。
インデックス投資信託の利回りはどの程度かもちろん、どんな未来予測にも「絶対」はあり得ません。「絶対に当たる馬券」がないのと同じように、投資のリスクをゼロにすることは不可能です。
したがって投資家にできるのは、確率を考えて可能なかぎりリスクを小さく、リターンを大きくすることだけ。そして、いま多くの日本人が考えなければいけないのは、「貯蓄」と「投資」のどちらが得かということです。
インデックス投資信託にもさまざまな種類があるので、その利回りは一概にはいえませんが、日本国内のTOPIXや日経平均株価に連動するタイプの近年の実績を見ると、最近の急激な株価上昇もあり、5年間で毎年10%以上の利回りを達成しています(2024年5月現在)。たった0.1%の銀行預金とは比較になりません。銀行預金では100万円に対して毎年1000円の利子しかつかないのに、インデックス投資信託ではそれが10万円以上になる計算です。
インフレで物価が上がってもモノは売れるの?もちろんこれは最近の日本株の好調を単純に反映させたものなので、今後もこの調子が続くと考えるのは早計です。実際、2024年8月に、株価は暴落しました。でも、仮に少し控えめの年5%の利回りで運用できたと仮定しても、複利計算でどんどん増えていくので、15年後には100万円が200万円ぐらいまで倍増することになります(1.05の15乗=2.0789…)。それぐらい増えれば、十分に「投資で儲けた」と実感できるのではないでしょうか。インデックス投資信託は、長く運用すればするほどメリットが大きくなります(図7参照)。
もちろん、当初の見込みよりも平均株価が上がらないこともあり得るでしょう。しかし、たとえ利回りが2~3%まで下がったとしても、銀行預金の金利とは1桁違います。個人的には銀行預金の利子よりは高い利回りを得られると思っていますが、みなさんはデフレに慣れてしまっているため信じられないかもしれません。しかし、インフレ経済になれば株価も上昇していくことになります。「最近物価が上がって厳しいなあ」と実感されている方は「同じように株価も上がっていくのではないか?」と思えないでしょうか。
なお、「インフレで物価が上がればモノが売れなくなるのではないか?」という疑問を持たれるかもしれませんが、それはじつは発想が逆です。その値段で実際に売れているからモノの価格が上がっていくのです。たとえば新書判の本書に1冊1万円の値段をつけても、おそらくなかなか売れないでしょうから、その価格設定がインフレに影響することはありません。
最近都内のマンション価格が上昇していますが、それは不動産業者が適当に高い値段をつけているから上昇しているのではなく、実際にその値段で売れているから上昇しているのです。インフレ経済では売る側にとっては高い値段でモノが売れている状態なのは事実です。もちろん、仕入れ値も上がりますからインフレが利益につながるかどうかはまた別の問題です。
金融地獄を生き抜け著者名 我妻佳祐
発行元 幻冬舎
価格 1,144円(税込)
我妻 佳祐/マネックスライフセトルメント代表取締役
1981年生まれ、山形県米沢市出身。99年、京都大学理学部数学科入学。2006年、京都大学大学院理学研究科修士課程にて生命保険の研究で修士号を取得する。同年、金融庁に入庁。保険、証券、開示、銀行等金融行政に幅広く関わる。14年、京都大学大学院理学研究科博士後期課程を修了し、生命保険の研究で博士号を取得。19年に金融庁を退官。その後、アクセンチュア等のコンサルティング会社勤務を経て、21年に生命保険の買取サービスを提供する株式会社ライフシオンを設立。24年よりマネックスグループ株式会社傘下のマネックスライフセトルメント株式会社にて代表取締役として引き続き生命保険の買取サービスを提供するとともに、光通信グループの保険事業のアドバイザリーなど、保険・金融コンサルタントとしても活動中。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
目利きが運用しても、なかなかインデックスファンドには勝てない…驚きの数値を示す「あるデータ」
Finasee / 2024年12月27日 18時0分
-
金融庁の甘い見通しとは裏腹に…「保険ショップ」で加入する保険が「割高」なワケ【元キャリア官僚が警告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月26日 17時15分
-
「安く買って高く売る」はほぼ無理…「資産形成はインデックス投資信託でOK」といえる“これだけの理由”
Finasee / 2024年12月26日 16時0分
-
似ているようで違う!? インデックス投資信託でよく見る「日経平均」「TOPIX」、両者の違いとは
Finasee / 2024年12月26日 10時0分
-
バブル期のツケを若者に…日本が守る「むちゃくちゃな手段」で生き残った「大手保険会社」の経営実態【元キャリア官僚が警告】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月25日 17時15分
ランキング
-
1なぜ百貨店は正月に休むのか 「人手不足」説に隠れた各社の真意
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月27日 8時5分
-
2三菱UFJ銀、不具合「ほぼ解消」=サイバー攻撃が原因
時事通信 / 2024年12月27日 19時3分
-
3「軽自動車を国民車に育て上げられた憧れのおやじさん」スズキ鈴木修氏死去にトヨタ豊田章男会長コメント全文
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月27日 19時8分
-
4年金15万円・71歳ひとり暮らしの母「年寄り扱いするな!」と威勢がよかったが…半年ぶりの帰省で目の当たりにした「変わり果てた姿」に43歳息子、絶句
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 8時15分
-
5「ブラックリスト入り」しようが「借金が少額」であろうが…〈自己破産〉をためらう必要がないケース【元キャリア官僚の助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年12月27日 17時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください