1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

引退表明のクロース、2万672本の“パス成功マップ”に海外驚愕「ありえない」「文字通り芸術」

FOOTBALL ZONE / 2024年5月24日 6時10分

■ラ・リーガ10年間のプレーでパス成功率は94%

 スペイン1部レアル・マドリードに所属するドイツ代表MFトニ・クロースは5月21日、自身の公式SNSでEURO(欧州選手権)2024をもって現役を引退すると発表した。その正確さで一時代を築いた稀代の名パサー。10年にわたるレアル在籍期間で記録した驚異の“パス成功マップ”が注目を集めている。

 2007年にドイツ1部バイエルン・ミュンヘンでプロデビューしたクロースは、レバークーゼンでのレンタル移籍を経て14年夏からレアルに在籍。中心メンバーとしてUEFAチャンピオンズリーグ(CL)3連覇に貢献したほか、ラ・リーガ優勝5回など数々の栄光をクラブにもたらした。

 今回の引退発表にあたりクロースは、「このエキサイティングで成功にあふれた10年を私は決して忘れません」と、感謝の思いを綴っている。

 そしてクロースと言えば、“精密機械”と称される正確な長短のパスが代名詞。ラ・リーガとスペインサッカーの分析に特化した海外メディア「La Pausa」は5月21日、公式X(旧ツイッター)でクロースがラ・リーガで成功を記録した2万672本のパス(成功率94%)を可視化した画像を紹介した。


(画像は「La Pausa」公式Xより)

 成功を赤、失敗をグレーの矢印でピッチ上に記した今回の画像。とはいえ、パス成功率が驚異の94%であるため、マップはほぼ赤一色だ。類まれなる正確性でピッチを支配してきた様子が窺える。

 クロースの“パス成功マップ”が公開されると、早速ファンが反応。コメント欄には「文字通り芸術」「神だ」「史上最高レベル」「クロース以外ありえない」といった驚愕の声が寄せられている。クロースがラ・リーガのピッチに立てるのは残り1試合(5月25日/第38節ベティス戦)。最後の雄姿から目が離せない。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください