1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

遠藤は来季控え? リバプール中盤の補強を英指摘「大半の試合に出場できる守備的MFが必要」

FOOTBALL ZONE / 2024年5月25日 14時30分

■遠藤は今季公式戦43試合に出場

 イングランド1部リバプールの日本代表MF遠藤航は、シーズン途中から定着したレギュラーの立場を最後まで守って加入1年目のシーズンを終えた。来季からアルネ・スロット新監督が指揮を執るなかで序列の行方が注目されるが、英公共放送「BBC」のアンケートでは、遠藤をバックアップ起用するための、よりハイレベルな守備的MFの獲得が必要だとの声を伝えている。

 遠藤は昨夏にドイツ1部シュツットガルトから移籍金1900万ユーロ(約32億円)で加入。当初はポジション争いでアルゼンチン代表MFアレクシス・マック・アリスターの後塵を拝していたが、今年に入って4-3-3のアンカーポジションでスタメンに定着し、最終的に公式戦43試合に出場した。

 ユルゲン・クロップ監督が退任し、スロット新監督を迎える来季は、現在の序列は大きく変わる可能性がある。遠藤の位置づけについて、「BBC」はアンケートのある回答を紹介している。

「リバプールには、遠藤航をバックアッパーとし、大半の試合に出場できる、堅固な守備的MFが必要だ。そうでなければ、フィニッシャーを獲得する必要がある。残念ながら、(ウルグアイ代表FWダルウィン・)ヌニェスと(コロンビア代表FW)ルイス・ディアスはタイトな試合でビッグチャンスをものにすることはできない。(エジプト代表FW)モハメド・サラーや(イングランド代表DF)トレント・アレクサンダー=アーノルドをどうするかは分からない」

 オフの補強次第で遠藤の立ち位置には変化が起こりそうだ。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください