1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

鹿島助っ人が「洗濯物を丁寧に畳むお母さんのよう」…ロッカー室で見せた所作が話題

FOOTBALL ZONE / 2024年6月1日 8時1分

■アウェー札幌戦を3発快勝

 J1鹿島アントラーズが5月30日、クラブの公式YouTubeチャンネルを更新。同25日に行われたリーグ戦第16節北海道コンサドーレ札幌戦の舞台裏を公開したところ、外国人助っ人の“丁寧な所作”に注目が集まっている。

 札幌の本拠地の乗り込んだ鹿島はこの試合、前半40分にMF名古新太郎のゴールで先制。そのまま後半に入ると、立ち上がりの10分に名古がロングシュートでネットを揺らし札幌を突き放した。さらに、同42分にはFWチャヴリッチが右コーナーキックをボレーで合わせダメ押し。敵地で完勝し、勝ち点を32に伸ばした。

 6月1日の第17節では、ホームに横浜F・マリノスを迎え撃つ鹿島。首位・FC町田ゼルビアの結果次第では勝ち点で並ぶ可能性があるため、鹿島としてはなんとしても勝利を手にしたい試合だろう。

 そんななか、クラブはこのほど「Ep.18 MATCH DAY|5/25 vs 北海道コンサドーレ札幌」と題し、札幌戦の舞台裏を公開。会場入りから試合後まで、監督・選手の表情や思いにフォーカスした。そして、この動画ではチャヴリッチの人柄の良さを感じさせる所作にも脚光が当たっている。

 それは、試合直前のドレッシングルームでの一幕。ランコ・ポポヴィッチ監督が檄を飛ばす傍らで、ロッカーに腰かけた練習着姿のチャヴリッチはユニフォームを手に取り膝の上で丁寧に畳み始めた。それ以外のウェアも同様に扱っただけでなく、よく見ると足元もサンダルも奇麗に整えられている。几帳面な性格のようだ。

 今回の動画が公開されると、コメント欄には「洗濯物を丁寧に畳むお母さんのようなチャッキー」といった声が。また、そのほかのSNS上にも「ものを大切にする姿勢が、ゲーム、プレーに出ますね」「育ちの良さが出てます」などの反応が寄せられていた。高い人間性を感じさせるチャヴリッチが横浜FM戦でどのようなプレーを見せるか、期待が高まる。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください