1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

J開幕前の衝撃“マネー事情” 「年収24万円」情報に日本代表OB唖然「嘘でしょ?」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月5日 7時40分

■1973年生まれの前園氏、小倉氏、山口氏が当時を回想

 元日本代表MF前園真聖氏のYouTubeチャンネル「おじさんだけど、遊んでもいいですか?」に、元日本代表FW小倉隆史氏と元JリーガーのMF山口貴之氏が出演。Jリーグ創成期の給料事情を振り返っている。

 前園氏は鹿児島実高から横浜フリューゲルスに加入。のちに“レフティーモンスター”の異名を取る小倉氏は四日市中央工業高から名古屋グランパスへ、“天才”と謳われた山口氏はヴェルディ川崎(現東京ヴェルディ)のユースからヴェルディ川崎のトップチームに昇格してプロキャリアをスタートした。

 動画では、1993年にJリーグが開幕する前後について回想。すでにJリーグ開幕前から読売クラブ(東京Vの前身)はプロだったが、山口氏曰く「Jリーグができる前までの給料はみんな安かった」だったという。

「(元日本代表DF)中村忠さんとか(元FW)阿部良則さんも月10万円とかだった。(元日本代表DF)都並(敏史)さんの時代なんかは24万って書いてあって、『月にこんなもらえるんですか?』って聞いたら年間だったらしい。そういう選手がいたらしい」

 これには、小倉氏と前園氏も「嘘でしょ?」と驚きの表情。山口氏は「1992年は給料がガーンと上がった年だった。1番トップのカズ(三浦知良)さんが1億超えて2億とか。俺は1年目の給料が月55万円だった。俺はすごくラッキーな年だった」と振り返っていた。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください