1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

日本代表、新ユニフォームはロゴがセンターに? 海外リークの一着に反響拡大「渋め」「かっこいい」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月5日 9時30分

■日本代表は6月にW杯アジア2次予選を控える

 森保一監督率いる日本代表の着用する新ユニフォームデザインの情報が、海外メディアにより取り上げられている。2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選ミャンマー戦(6月6日)、シリア戦(同11日)に挑むなか、そのデザインに注目した。

 ユニフォーム関連に特化した海外メディア「Footy Headlines」は、日本代表の新ユニフォームデザインの情報をキャッチ。日本のファッションデザイナー山本耀司氏が手掛けるアディダスとのコラボブランド「Y-3」がデザインするという情報を伝えた。

 同メディアは続報で「メインカラーがネイビーに戻る。日本代表キットに鮮やかなブルーが採用されないのは2018年以来となる」と説明しつつ、胸の上部に「Y-3」のロゴが入ったデザインを公開した。

「Y-3のロゴと日本の紋章が中央に配置されている。特徴はフロントの燃えるようなデザインだ」


(画像は「Footy Headlines」の公式インスタグラムより)

 ファンからは「青い炎かっこいい」「渋めでいい」「小学生の裁縫セットみたい」「エンブレム真ん中なのは珍しい」「オシャレ」とさまざまな声が寄せられていた。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください