1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

「なんて変わりようだ!」 サッカー場→野球場への“大変貌”に海外注目「驚かされっぱなし」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月7日 12時30分

■ロンドン・スタジアムでMLBロンドンシリーズが開催

 Jリーグでは多目的スタジアムが多く使用されてきたなか、近年ではJ1サンフレッチェ広島のエディオンピースウイング広島や、J2のV・ファーレン長崎の長崎スタジアムシティなど、サッカー専用スタジアムも新たに増えてきた。そのなかで、イングランド1部ウェストハムの本拠地としても使用されているロンドン・スタジアムの変貌ぶりに注目が集まっている。

 ロンドン・スタジアムは2012年のオリンピックとパラリンピックのメイン競技場として使用され、オリンピックスタジアムとも呼ばれる。収容人数は6万2500人を誇る。

 プレミアリーグのウェストハムは2016年に1914年から使用したアップトン・パーク(収容数:3万5303人)から本拠地をロンドン・スタジアムに移した。今季のホーム戦では1試合平均で6万2440人が訪れ、合計で118万6367人を動員。スタジアム収容率は驚異の99.9%となった。

 6月8日、9日にニューヨーク・メッツ対フィラデルフィア・フィリーズの「MLBロンドンシリーズ」が開催されるなか、サッカースタジアムから、野球スタジアムへの変貌ぶりが注目を集めている。

「MLB Europe」公式X(旧ツイッター)で、サッカースタジアムのピッチから野球のピッチに変更する過程がタイムラプス映像で公開された。多くの作業員と、多くの作業機械がピッチには送り込まれた。

 SNSではこの変貌ぶりを受け、「なんて変わりようだ!」「感動的だ」「スポーツインフラにおける新たな現実」「これには驚かされっぱなしだ」など、海外ファンからのコメントが寄せられたなか、「きれいに野球場になっててすごいな」「野球でもサッカーでもお金取れる」「多目的スタジアムってすごい」といった日本人ファンからの声も寄せられた。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください