1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

アメリカ遠征中のU-23日本代表、DFバングーナガンデ佳史扶の離脱が決定

FOOTBALL ZONE / 2024年6月8日 9時7分

■JFAとFC東京が公式発表

 JFA(日本サッカー協会)が6月8日、U-23日本代表DFバングーナガンデ佳史扶の離脱を発表した。理由は「怪我のため」とされている。

 U-23日本代表は6月7日と11日にU-23アメリカ代表との国際親善試合を予定。5月30日にアメリカ遠征のメンバー25人が発表されていたなか、バングーナガンデ佳史扶の離脱が決定。追加の選手招集は行われない。

 メンバー発表後には「結果が一番求められてくる。結果にこだわりたい」と語っていただけに、バングーナガンデ佳史扶とって無念の離脱となった。

 SNSではバングーナガンデ佳史扶の離脱を受けて「どうか軽症でありますように」「どんなケガだろ…」「カシーフにとっても東京にとっても痛すぎるよ」「なんだって」「カシーフお大事にしてください」など、ファン・サポーターから心配の声が上がっている。

 FC東京は6月1日にDF白井康介(左ハムストリングス肉離れ)、7日にはDF木本恭生(鼻骨骨折、顔面骨骨折)の負傷を発表しており、負傷者続出の事態となっている。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください