1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

鎌田大地が「小野伸二みたい」 完璧アシスト直前の“仕草”にSNS注目「見えてるものが違う」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月8日 12時10分

■状況把握の細かい仕草に注目

 日本代表は6月6日、北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でミャンマー代表と対戦し、5-0で勝利した。この試合でスタメン出場を果たしたMF鎌田大地が先制ゴールをアシストして勝利に貢献した。

 先発した鎌田は前半17分の先制点の場面ではMF旗手怜央からパスを受けると、中村の位置、相手の位置、空いているスペースを確認して絶妙なロングスルーパスからMF中村敬斗の先制ゴールを演出した。

 そのなかで注目を集めているのは、旗手からパスを受ける直前に見せた仕草だった。鎌田はボールを受ける直前に首を振り中村のポジショニングを把握し、手を挙げてすぐさまボールを呼び込み、スルーパスを送った。

 鎌田は試合後に「フォーメーション的にあそこが空くのは分かっているので、どこに誰がいるか、相手のウィークなどが分かっている。普段3バックでやっているからという感じですね」と、ゴールシーンについて説明していた。

 SNSでは鎌田が見せた細かい仕草に注目。「ワクワクが増えた」「あのスペースまで走ってるの見えてるのか?」「マルチタスクがえぐすぎる」「彼だけ見えてるものが違う」「小野伸二みたい」「ここまで上手かったのか」など、反響の声が上がっていた。

 今季の終盤戦で調子を上げ、ラツィオの中心として活躍を見せた鎌田。プレミアリーグ移籍へと接近する去就動向とともに、日本代表でのプレーぶりにファン・サポーターも熱視線を注いでいる。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください