1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

久保建英がアジア「市場価値ランク」“156億円”で首位! 韓国盟友MFと72億円の大差

FOOTBALL ZONE / 2024年6月10日 11時50分

■日本人は三笘や冨安らもランクイン

 スイスのサッカー専門調査機関「CIES Football Observatory」(CIES)は、独自統計モデルによるアジア人選手の市場価値を発表。日本代表MF久保建英(レアル・ソシエダ)が2位を大きく引き離すダントツ1位でアジアトップに輝いた。

 今回のランキングでは市場価値のアジアトップ10に注目。「CIES」は1位の久保を9200万ユーロ(約156億円)と、堂々の1位に君臨させた。2位には韓国代表MFイ・ガンイン(パリ・サンジェルマン)がランクインし、4970万ユーロ(約84億円)となったが、久保には大きく離された。

 3位は今季負傷に苦しんだ日本代表MF三笘薫(ブライトン)の4370万ユーロ(約74億円)。4位は韓国代表DFキム・ミンジェ(バイエルン・ミュンヘン)4060万ユーロ(約69億円)、5位に韓国代表FWファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)2940万ユーロ(約50億円)で韓国勢が続いた。

 6位には今季UEFAチャンピオンズリーグ(CL)獲得に貢献した日本代表DF伊藤洋輝(シュツットガルト)で2570万ユーロ(約43億円)、7位日本代表DF冨安健洋(アーセナル)2500万ユーロ(約42億円)、8位は日本代表MF堂安律(フライブルク)2390万ユーロ(約40億円)と、森保ジャパンの主軸が並んだ。

 9位に韓国のエースFWソン・フンミン(トッテナム)2100万ユーロ(約36億円)、10位には日本代表の主将MF遠藤航(リバプール)1770万ユーロ(約30億円)とプレミアで牽引したベテラン勢で締める形となった。

 23歳になったばかりの久保は今季30試合7ゴール4アシストとコンディション不良の時期もあったなか、結果を残した。今夏の去就も注目されているなかで、評価は確実なもののようだ。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください