1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

小野伸二が絶賛「2選手が本当にいい」 森保J攻撃的3バック“機能美”に見解「うまく使えている」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月11日 20時32分

■W杯アジア2次予選の最終戦でシリアと対戦

 日本代表は6月11日、ホームで行われる北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選でシリア代表と対戦。FW上田綺世のヘディング弾を皮切りに3-0と大きくリードを奪って前半を折り返した。ミャンマー戦に続く3バックシステムがうまく機能し、主導権を握りながら試合を進めた。元日本代表MF小野伸二氏は中盤の底に入った2人の働きに注目していた。

 日本は前半13分にFW中村敬斗の左クロスを上田が頭で合わせて先制。同19分にはMF堂安律が左足の鋭いシュートを叩き込むと、その3分後にはMF久保建英の仕掛けが相手のオウンゴールを誘発して3点目。3-0で前半を折り返した。

 5-0で圧勝した6日のミャンマー戦からはスタメン9人を入れ替えたが、テスト中の3バックは継続。テレビ中継で解説を務めた元日本代表MF小野氏は中盤の底に入ったキャプテンのMF遠藤航とMF田中碧の存在が3-4-2-1システムの特性をうまく引き出していると感じていたようだ。

「遠藤と田中、この両(2)選手が本当にいい動きで、いいところで(ボールを)受けるのでシリアの選手はすごく守りづらいんですよね。(シリア側が)真ん中を閉めるとサイドが開く。そこを本当にうまく使えている状況ですね」

 3バックで戦う日本はサイドで張る両ウイングバックと、2列目のシャドーの選手との連係が攻撃の鍵を握っている。小野氏はスムーズな攻撃を引き出す中盤の2人の動き出しやポジショニングのクオリティーの高さに注目していた。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください