1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

岡崎慎司が告白…「殴りかかろうかと」 レスター伝説弾に隠された秘話「悔い残る」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月19日 7時50分

■レスター時代の伝説弾を回想、得点に隠された複雑な思い

 今季限りで現役を引退した元日本代表FW岡崎慎司が6月17日、「報道ステーション」(テレビ朝日系)に生出演。イングランド1部レスター・シティ時代のオーバーヘッド弾を記憶に残るベストゴールに挙げた一方、当時の状況を回想し「もっとああいうゴールを取りたかった悔いは残っている」と複雑な思いも明かした。

 岡崎は同日に都内で引退会見を実施したなか、印象に残っている試合として、2015年から4年間在籍したレスター時代に決めたオーバーヘッド弾を挙げた。

 15-16シーズンのリーグ第30節ニューカッスル戦(1-0)の前半25分、FWジェイミー・ヴァーディからの折り返しを、豪快なオーバーヘッドで突き刺した決勝弾。勝利をもたらす活躍を見せた反面、「45分や60分で代えられる数もめちゃくちゃ多いシーズンだった」(岡崎)と、悔しさも滲ませた。

「報道ステーション」でも改めて「このゴールは試合に出るために本当に必死にやっていた時で、ゴールを欲していた時にとっさに出た」と回想。そのなかでコメンテーターを務める“盟友”内田篤人氏からは、チーム方針に応じた起用法とゴールを求める自らの思いに対し「葛藤があったと思うが、どうしたか?」と尋ねられる場面があった。

 岡崎は「とにかくまず自分がやれる仕事を100%するところ。そうじゃないと試合に出られなかった」と振り返り「ただ、あわよくば、絶対に最後まで走って、ゴールがこぼれてきそうなところには絶対に走るとか、誰もがやらなきゃいけないことを全部続けて、すべて狙っていくのはずっと考えていた」とコメント。ゴールへの貪欲な姿勢は失わなかった。

 ニューカッスル戦ではヒーローとなったが、そこに行き着くまでに「60分や45分で代えられた時は、殴りかかろうかと思うくらいの、それぐらいの悔しさがめちゃくちゃあった」とも告白。加入1年目にしてクラブ創設132年で初となる奇跡のプレミアリーグ優勝を経験したが、どこまでもがむしゃらにゴールを狙い続ける岡崎らしく「もっとああいうゴールを取りたかった悔いは残っている」と、本音がこぼれた。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください