1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

遠藤航が6番獲得を推奨 “冷静なチーム分析”に英メディア注目「新たな中盤争いを歓迎」

FOOTBALL ZONE / 2024年6月26日 11時10分

■チーム状況を分析し、熾烈なポジション争いを心待ちに

 イングランド1部リバプールの日本代表MF遠藤航はクラブが新たな6番獲得に動いているという噂があるなかで、ポジション争いを歓迎している。現地メディアは「エンドウの姿勢とパフォーマンスは新シーズンにきわめて重要になる」と日本代表キャプテンの発言に注目していた。

 リバプールは今季のプレミアリーグで3位に終わった。2015年からチームを率いたユルゲン・クロップ監督が退任し、新シーズンからはアルネ・スロット監督の下で新たなスタートを切る。

 さまざまな補強の噂がすでにあるなかで、特に騒がれているのは遠藤がファーストチョイスとなっていた“6番”の守備的MFのポジションだ。31歳という遠藤の年齢を考慮し、将来性のある新戦力の必要性が各メディアで強調されてきた。

 こうした噂があるなかで、「ABEMAスポーツタイム」に出演した遠藤は「僕も6番はとった方がいいと思っている」と発言。チームの現状を冷静に分析し、ポジション争いを歓迎していた。

 これについてリバプール専門メディア「Anfield Index」は「リバプールのスター(遠藤)は新たな中盤の争いを歓迎」とレポートしていた。

「ワタル・エンドウの正直な意見は、彼のリバプールに対する献身と心構えを示している。彼はプレミアリーグに適応し、チームに貢献したことで批判を黙らせた。リバプールがスカッドの強化を目指しているなか、エンドウの態度とパフォーマンスはアルネ・スロット監督の下で始まる2024-25シーズンにきわめて重要なものになるだろう」

 フォア・ザ・チームの精神を示した遠藤は新体制となるリバプールにとって重要なピースになると現地メディアは予想していた。(FOOTBALL ZONE編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください