1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

川崎MF大島僚太、354日ぶりの復帰 苦しい長期離脱を経て…大声援、拍手喝采の帰還

FOOTBALL ZONE / 2024年6月26日 21時14分

■川崎の背番号「10」が約1年ぶりの出場

 川崎フロンターレは6月26日、J1リーグ第20節で湘南ベルマーレと対戦し、1-1と引き分けた。元日本代表MF大島僚太は後半36分に途中出場し、負傷による長期離脱を経て、実に354日ぶり、約1年もの歳月を経て復帰を果たした。

 下位に沈む苦しいシーズンを過ごしている川崎だが、この日は試合開始前のメンバー発表から等々力陸上競技場が盛大な歓声に沸き立つ。スタメンに続き、サブのメンバーが紹介されていくなか、モニターに背番号「10」が映し出された瞬間、拍手喝采が沸き起こり、大島僚太の名前が呼ばれると、サポーターから最大出力のチャントが贈られた。

 試合は序盤から川崎が圧倒的に押し込む展開となり、後半17分にFWマルシーニョのゴールで先制に成功するも、同33分に同点に追い付かれてしまう。そんななか迎えた後半36分、その瞬間が訪れる。鬼木達監督に声を掛けられた大島はユニフォーム姿になり、タッチラインへ。サポーターからの大声援、各種喝采を背に、354日ぶり、約1年もの歳月を経て復帰を果たした。

 昨年7月8日の横浜FC戦で負傷し、右下腿三頭筋肉離れと診断されて以降、大島は苦しい長期離脱を余儀なくされた。待ち焦がれた復帰戦ではダブルボランチの一角として出場。大島にボールが集まることで、川崎のパスサッカーにテンポが生まれた。試合はそのまま1-1で終了したが、巻き返しを目指す後半戦、大島の存在は大きな後押しとなるはずだ。(城福達也 / Tatsuya Jofuku)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください