天を仰ぐ鈴木優磨、新生鹿島の苦悩 欠けた「迫力と安定感」…復活目指す“常勝軍団”の生末【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年2月2日 18時10分
■【カメラマンの目】鹿島は水戸戦の前半でパスミスも目立ち、課題を露呈
鬼木達を新監督に迎え、選手も新加入にレンタルバックを合わせ充実の戦力となったチームに、鹿島アントラーズのサポーターは近年にない高い期待感を持ってシーズンの開幕を待っているに違いない。
腕試しとして行われた水戸ホーリーホックとの一戦(いばらきサッカーフェスティバル2025)に新監督が送り出した攻撃的布陣の先発メンバーには、ボールを保持し、そして攻めて勝つという意思が表れていた。そうしたなかでも相手にとって、やはりこの男がもっとも脅威となる選手であったようだ。
鈴木優磨。近年の鹿島の攻撃陣を牽引してきた鈴木は、新シーズンでも変わることなく、相手にとって警戒すべき選手であり、それだけにこの試合でも激しいマークを受けた。
そして、鈴木が何度か見せた天を仰ぐ姿が語るように、内容はチームの課題を露呈するものとなってしまった。選手たちは新監督が目指すつなぐサッカーの意図を汲むようにプレーしていたが、その思いが強すぎたことによりスピードと迫力を欠く結果となる。
鈴木はパスを選択するプレーが多く、本来の単独での力強い突破が影を潜めてしまった。彼に限らず、ほかの選手もボールをつなぐうえでミスをしないようにと、プレーが丁寧になってしまい、前半はチーム全体に相手を圧倒するダイナミックさが見られなかった。期待の新戦力レオ・セアラは明らかにチーム戦術を理解する途上にあり、ゲームに入ってくることができず、荒木遼太郎のテクニックも存分に発揮されたとは言えない。
しかし、後半途中に投入された小池龍太や師岡柊生、チャヴリッチが個人技によるドリブル突破で、チームのリズムを活性化させることに成功する。鹿島の課題はパスワークによる崩しを軸に、この個人による打開を上手くミックスさせることだ。各選手が戦術による崩しを第一に目指す一方で、状況に応じた個人技による打開も加えられれば、攻撃は迫力と安定感が増す。
ただ、対水戸戦を見る限り、目指すサッカーのハードルは高く、チームの完成度が上がるにはまだ時間がかかりそうだ。(徳原隆元 / Takamoto Tokuhara)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
衝撃9発→怪我から復活へ 22歳SBが目指す「昨季以上」…鹿島が新境地へ「感謝しなければ」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月2日 7時40分
-
鬼木鹿島は完成途上 指揮官「選手の目が合ってきたのは良かった。ただ…」J2水戸と1―1ドロー
スポニチアネックス / 2025年2月1日 20時31分
-
新体制・鹿島が水戸とドロー 新戦力は不発…開始6分で失点も田川亨介が同点弾
FOOTBALL ZONE / 2025年2月1日 15時54分
-
鹿島、主力組組み合わせ15パターン以上テスト…2・1水戸戦へ紅白戦白熱、レギュラー争い混沌
スポーツ報知 / 2025年1月29日 12時29分
-
名門・鹿島に最強コンビ誕生か…“ハマる予感”漂う「新戦力11人」 浦和→柏移籍で28歳が復活も【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月16日 7時20分
ランキング
-
1「本当に引退するの?」SNSでは引退惜しむ声 青学・若林宏樹が初マラソン日本最高記録を更新
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時39分
-
2強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
3巨人・田中将大 2日連続で久保コーチとマンツーマンドリル「一から見直して基礎からやっていく」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 17時17分
-
4「えええ!」 29歳女優と電撃結婚「なんかずるいぞ」「これは…」 射止めたサッカー椎橋慧也に驚き
THE ANSWER / 2025年2月2日 11時33分
-
5【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください