51歳なのに「えぐ」…元マンU名手が“ノールック弾” 元日本代表が驚き「うわぁー」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月3日 9時30分
■香港選抜と対戦した世界選抜メンバーのライアン・ギグスが魅了
香港スタジアムで2月1日に行われたChinese New Year Cup2025で、世界選抜と香港選抜が対戦。かつての世界的スターを集めた世界選抜が3-3の末にPK戦を6-5で制し、香港選抜に勝利した。この試合では香港選抜が先制したが、現在51歳となった元マンチェスター・ユナイテッドの名手が決めた同点ゴールが話題となっている。
多くの話題を呼んだのは、マンUレジェンドである元ウェールズ代表FWライアン・ギグスのプレーだ。1点を先制された世界選抜だが、前半38分、元イングランド代表MFポール・スコールズから縦パスを受けた元ベルギー代表FWエデン・アザールがチャンスを作り出す。エリア内の左サイドでボールを持つと、ギグスのオーバーラップを待ってヒールキックでラストパス。これを受けたギグスがノールックでシュートを決めて試合を1-1とし、試合を振り出しに戻した。
この試合中には、得意のドリブルを披露してシザースを連発したものの足がもつれて頭から倒れこむ場面、PKを決めたあとにそのままロッカールームへ消えていく場面などで、笑いも誘っていたギグス氏。それでもゴール前での決定機では、左足でしっかりとゴールを決め切った。
ノールック弾は反響を呼び、この試合の中継解説を務めた元日本代表の槙野智章氏はハイライト場面で「うわぁー」と思わず驚嘆。SNS上では「えぐ」「すごっ…」「我らのギグス」とギグスを称える声が寄せられるとともに、スコールズとギグスという近年は低迷が続いている「赤い悪魔」のレジェンドが関与したゴールだったこともあり「ギグスとかいう選手ユナイテッドに補強しようよ」「スコールズとギグスとか最高じゃねえか!!!」「ギグス、ユナイテッド来ないかな」といった声も上がっていた。(FOOTBALL ZONE編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
本田圭佑が苦笑「言うこと聞くやつ一人もおらへん」 世界選抜で躍動…PK決め勝利貢献
FOOTBALL ZONE / 2025年2月1日 23時20分
-
本田圭佑が世界選抜の同点弾演出にPK成功、ベンチには中田英寿氏! カカ、リバウド、フォルラン、ダビド・シルバら豪華レジェンド揃い踏み、ギグス&ルイス・ガルシアが躍動し香港選抜とPK戦決着
超ワールドサッカー / 2025年2月1日 23時12分
-
「ABEMA」、本田圭佑・カカなどサッカー界の各国レジェンドが大集結する『FWD Insurance Chinese New Year Cup 2025 世界選抜vs香港選抜』を国内独占無料生中継
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
三笘薫がマンチェスター・U相手に1G1A!! 芸術的トラップから先制弾アシスト、歴史的勝ち越し弾も奪って勝利に貢献
ゲキサカ / 2025年1月20日 9時31分
-
マンUがアーセナルに粘り勝ち!! 数的不利に陥るもGKバユンドゥルが躍動、PK戦を制してFA杯4回戦進出!!
ゲキサカ / 2025年1月13日 3時1分
ランキング
-
1鹿島3人置き去りのゴラッソ未遂「めちゃキレキレ」 21歳ルーキーに覚醒の予感「誰だ!?」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月3日 7時20分
-
2【中日】地獄ノックでドラ2即戦力左腕が負傷…松葉づえ姿で球場を後に 井上監督「『打ってたんは誰や?監督やん!』ってなる。ちょっと焦った」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 5時0分
-
3肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
4「え!わ!切ってる」 大相撲断髪式に参加した19歳女子に驚き「意外すぎ」「どういう繋がり?」
THE ANSWER / 2025年2月3日 5時13分
-
5逸材ドラ1の「体でかいな」 鍛え上げた尻…豪快打撃に高まる期待「弾道と伸びすごい」
Full-Count / 2025年2月3日 9時58分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください