29歳で引退…欧州で日本人が最高級評価も「喜びを奪った」 衝撃与えた“早すぎる決断”
FOOTBALL ZONE / 2025年2月10日 19時10分
■元日本代表の中田英寿氏、引退した理由を伊メディアに言及
元日本代表MFで現在は実業家の中田英寿氏が、イタリアメディア「ウンディチ・リビスタ」のインタビューに応じている。2006年のドイツ・ワールドカップ(W杯)後に29歳の若さで引退した理由をサッカーのビジネス化が「喜びを奪っていった」ことだと話している。
山梨県の韮崎高校から1995年にベルマーレ平塚(現湘南ベルマーレ)に入団するとルーキーイヤーから頭角を現し、96年のアトランタ五輪に出場。さらに、98年のフランスW杯には攻撃の中核として日本代表のW杯初出場のピッチに立った。その後、98-99シーズンに合わせ、当時の世界最強リーグと呼ばれていたセリエAのペルージャへと移籍した。その後も欧州でキャリアを積み重ねた中田氏だが、06年のドイツW杯後に引退を表明。グループリーグ最終戦ブラジル戦後に、ピッチ上で仰向けに倒れ込んでいたシーンは印象的だ。
その中田氏はサッカー界で得た一番の幸せについて「このスポーツの道を歩んできたおかげで、今でも得難い人間関係や仕事上の関係を築くことができている。僕が今こうしてここにいて、あなたと話しているのは、まさにサッカーで成し遂げたことのおかげだ。サッカーがなかったら、おそらく今日のようなものを築くことはできなかっただろうし、同じようなチャンスもなかっただろう」と話す。
そして、29歳の若さで引退した理由を「まだJリーグもなく、日本がW杯に初出場する前、プロになる夢もなかったころにプレーを始めた。下心もなく、ただ情熱だけでプレーしていた。しかし、年月が経つにつれ、サッカーはどんどん大きなビジネスになっていった。多くの新しい人物がプロサッカーの世界に入ってきた。こうしたことが、キャリアを通して僕を導いてきてくれた喜びを奪っていった」と話した。
日本サッカーに関わる者の誰もが惜しんだトッププレーヤー中田英寿の早すぎる引退だった。サッカーがビジネスとして膨れ上がるその時にピッチを去った中田氏に、現在の高騰する移籍金や拡大を続けるW杯や各種大会などの現代サッカー界はどのように映っているのだろうか。(FOOTBALL ZONE編集部)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
中田英寿、日本代表の進化を実感 衝撃の引退から19年…「次のW杯で良い結果残せる」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月11日 7時30分
-
ベンチで捉えた“夢の共演”…本田圭佑&中田英寿がついに「貴重だな」「並んでるだけでエモい」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月2日 11時41分
-
「各国代表の選手とやるのが普通」のプレミアリーグで三笘薫が自覚する現在地と課題、そして日本サッカーの将来
47NEWS / 2025年1月31日 10時0分
-
中田英寿氏、ロッテ、黒龍酒造コラボ日本酒ガナッシュ初回生産2日で完売し今日28日から再販売
日刊スポーツ / 2025年1月28日 10時0分
-
中田英寿のローマデビューから25年「本当に偉大」 色褪せない記憶に「今でも忘れない」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月17日 21時20分
ランキング
-
1ネリが日本人選手に殴りかかり海外困惑「狂ってるな」 フェイスオフが乱闘寸前に「何やってる?」
THE ANSWER / 2025年2月11日 11時24分
-
2スマホ不正利用で騎乗停止中の小林勝太騎手が騎手免許試験に不合格で3月1日に失効
スポーツ報知 / 2025年2月11日 13時32分
-
3水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン / 2025年2月11日 11時15分
-
4バスケ富永啓生、わずか130秒で「3P×3」に米驚き 成功率100%「日本のセンセーションが…」
THE ANSWER / 2025年2月11日 13時33分
-
5亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)