1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

VANS(ヴァンズ)スニーカー「オールドスクール」の魅力。日本企画とUSA企画の違いって?

fudge.jp / 2024年6月20日 10時30分

VANS(ヴァンズ)スニーカー「オールドスクール」の魅力。日本企画とUSA企画の違いって?

FUDGEオフィシャルガール【FUDGE FRIEND】の5人のリアルなセルフコーディネートを紹介す...

VANS(ヴァンズ)「オールドスクール」の歴史と魅力

参照元:デニムのシンプルコーデの参考になる! トーンを揃えたオシャレな着こなし

「オールドスクール」が誕生したのは、1977年のこと。VANS初のモデルである「オーセンティック」をベースに作られました。

そんな同モデルの魅力といえば、オーセンティックを上回る耐久性です。アッパーとソールをゴムで圧着させた「バルカナイズソール」に加え、アウトソールは部位別に異なるトレッドパターンを採用。滑らかな履き心地と高いグリップ力は、当時のスケーターを中心に人気を集めました。

そして忘れてはいけないのが、波にインスパイアされたというサイドのライン。通称「ジャズストライプ」です。美しい曲線はVANSを象徴するデザインとなり、その後別のモデルでも採用されるとともに、VASスニーカーがファッションアイテムとして選ばれるきっかけとなりました。

 

VANS(ヴァンズ)オールドスクールを利用したおすすめコーデ例

続いてはオールドスクールを使ったコーディネートをご紹介。オールドスクールを持っている人もこれから手に入れる人も必見です!

スニーカーのカラーを生かしたモノトーンコーデ

参照元:モノトーンコーデはソックスや袖元にビビッドな小物を取り入れて

ブラックが強めのモノトーンコーデ。ホワイトのボーダーとスニーカーのジャズストライプ&ソールがほどよい抜け感を演出し、軽やかな印象に。袖口からさりげなくのぞくヴィヴィッドなイエローが小粋。

 

デニムオンデニムコーデにポップなカラーをオン

参照元:カラーダウンで冬の装いに劇的な変化を【本日のFUDGE GIRL-1月10日】

ここ数年人気のデニムオンデニムコーデ。真っ赤なスニーカーや鮮やかなツートンカラーのダウンで色を差して、ポップで楽しげな雰囲気にアップデート。バッグは黒で引き締めれば、全体のバランス感も◎。

 

オールドスクールには「日本企画」と「USA企画」があるって知ってる?

実は、オールドスクールには「日本企画」と「USA企画」があります。具体的に何が違うのかチェックしていきましょう!

【日本/USAの違い】メーカー

参照元:《VANS》の定番スニーカー3型をFUDGEが特別オーダー

日本企画とUSA企画の違いとしてまず挙げられるのが、販売元です。日本企画はシューズショップ「ABC-MART」がVANSとライセンス契約を結び、日本で展開しているもの。一方、USA企画はアパレルなどを取り扱う「VFコーポレーション」が展開ものを指します。簡単にまとめると、ABC-MARTで販売されているものが日本企画、それ以外がUSA企画です。

【日本/USAの違い】見た目、シルエット

参照元:【厳選・白スニーカー2021まとめ】オールシーズン大活躍!おしゃれにコーデが決まる、レディーススニーカー15選

日本企画とUSA企画は、ジャズストライプとヒールパッチに違いがあります。日本企画のジャズストライプはやや太めで、ヒールパッチはやや低め。それに対し、USA企画のジャズストライプはやや細め、ヒールパッチはやや高めです。

また、日本企画は日本人の足に合わせて作られているため、USA企画と比較するとやや足幅が広めなシルエットなのが特徴的。「どうしてもUSA企画が欲しい!」というわけでなければ、履き心地・手に入れやすさなどの面から日本企画がおすすめです。

 

まとめ

美しい曲線「ジャズストライプ」を配したオールドスクールは、ほどよく抜け感があってどんなコーディネートにも合わせやすい一足です。まずはベーシックなホワイトのジャズストライプを、おしゃれ上級者さんは一工夫施されたジャズストライプのオールドスクールを選ぶのもおすすめ。ぜひお気に入りの一足を探してみてくださいね!

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください