1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

《無印良品》のユニットシェルフの使い方がうますぎる!参考にしたい2人暮らしのオシャレなインテリア3選

fudge.jp / 2024年5月30日 20時30分

写真

季節がかわって、新たな気分と共に新調したくなるのは、やはりデニムですよね?でもどのアイテムが良いの?...

オシャレなお家、憧れますよね! 自分もそんな部屋に住みたいと思っても何から始めたらよいのかわからないという方もおおいのでは? 今回は部屋をおしゃれにするヒントがたくさんある2人暮らしのこだわりのインテリア実例を紹介します。

■ROOM1. 開放感ある吹き抜けのデザイナーズ物件を楽しむ。2DK・50㎡の二人暮らしインテリア

物件探しをされる中で、決め手になったのは日当たりと内装の雰囲気だと話すMojikaさん。

「通勤しやすい立地をいくつか候補に上げて、家賃や間取りの希望に沿う物件を複数のサイトで検索しました。4面採光で陽当たりが良く、希望していたルーフバルコニーも付いていて一目で気に入りましたね。2DKの間取りも二人暮らししやすく、憧れていたデザイナーズ物件で打ちっぱなしのコンクリートの壁や、真っ黒な床などの内装も好みでした」

 

 

「広さは6畳程度しかないのですが、天井が吹き抜けになっているので圧迫感を感じず、南向きの大きな窓からたっぷり陽が入るので、明るく開放的なところがとても気に入っています。1日を気分良くスタートすることが出来ますね」

 

 

1階は食事や身支度を整える等、よく動くことを想定して家具も配置。

「立ったまま洗濯物を畳めるような棚の高さにしたり、小さめのキッチンなので食器棚も作業台として使えるように腰の高さのものを選んだおかげで、機能的で格段に生活しやすくなりました」

 

 

ダイニングスペースは前の住まいから持ち込んだインテリアも有効活用。

「階段下のスペースを利用したメイクスペースには、前の住まいから持ってきたテーブルとミラーを使っています」

 

 

日々の食事や身支度などを整える、活動的な1階スペースに対して、2階はゆったりと寛げる空間を意識。ずっと使いたかった念願のインテリアも使いながらMojikaさんはお部屋づくりを進められています。

「縦長の間取りなので、2階は半分に区切ってリビング兼寝室として使っています。引越しを機にクイーンサイズのベッドを購入。2人で寝てもスペースにゆとりがあり、睡眠の質も上がったので、購入してよかったです」

 

 

暗くなった時間帯はお気に入りの照明、HAYのライスペーパーシェードが活躍。

 

 

ベッドサイドには本の収納に前の住まいから使い続けられているルネセイコウのブックタワーが置かれています。

「読みたい時に取り出しやすいし、本棚は場所を取るものが多いので、限られたスペースにスタイリッシュに本を収納できるブックタワーは変わらず重宝しています」

 

リビングスペースは趣味の映画鑑賞を楽しみながら寛げるスペースにしたいと、念願のソファーやローテーブルをメインに配置。

「憧れだったtogoのソファーは、コーナータイプと2シータータイプを2つ並べて置いています。カラーは植物たちとの相性も考えて深めのグリーンをチョイス。包み込まれるような座り心地がやみつきになります。将来的には1シーターやパフ(オットマン)も買い足したいですね」

 

 

各スポットだけでなく、空間全体がすっきりとした印象になるよう収納家具も考え、選び抜いたと話すMojikaさん。

「空間の印象を考え、ウォークインクローゼットとして使っている空間のオープンシェルフやハンガーラック。リビングのテレビボード、フィギュアのディスプレイケースは壁の色に合わせてすっきりと見えるよう全て白を選びました」

 

 

「棚を置くスペースにぴったり収まるサイズを組み合わせ、レンジ・トースター・食器などの高さに合わせて棚の位置も自由に配置できたのでとても機能的になりました」

 

 

ダイニングでは無印良品のステンレスユニットシェルフを使用。

「見栄えが良く、機能的で、長く使えるラックを探していて辿り着いたのが、無印のステンレスユニットシェルフでした。無印良品のバスケットやトタンボックス、HAYのコンテナなどデザイン性が高く収納もしやすいものもたくさん使っていますね」

今後、更にパワーアップしていくお部屋も楽しみですね。

Mojikaさん(@_mojikaroom_)さんのInstagramアカウントはこちら→https://www.instagram.com/_mojikaroom_/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

■ROOM2. 間取りを活かしたDIYでつくる。2K・39㎡の二人暮らしインテリア

あきさんとりんたさんのお部屋探しは、最初の条件設定から納得が行く物件を数ヶ月時間をかけながら現在の住まいを見つけられていました。

「職場への距離と家賃相場を見ながら物件を探していきました。内見も複数して、良いなと思った物件は二人の持っている家具とこれから欲しいものを図面に書いて検討していったのですがこの物件が一番しっくりきましたね」(あきさん)

 

 

「2Kという特殊な間取りですが、リビング・書斎・ダイニングが引き戸で仕切られていて、気分や状況に合わせて空間を仕切ったり、ひとつながりにできるところにも惹かれました」

 

 

「実際に内見すると、明るく開放的で、家の周りも静かで落ち着いた雰囲気が魅力的で即決でしたね」(りんたさん)

 

一人暮らしの住まいから持ち寄った家具はテイストこそ違ったものの、新しい住まいに置いてみると空間に上手く馴染んでいき、お二人自身も驚かれたそう。

 

 

「住まいの一番奥に設けたリビングは、ソファでゆったりとくつろげるお気に入りの空間です。2人で毛布に包まりながら映画を見たり、1人でフロアランプの下で本を読んだり、iPadを見たりと家にいる時の大半はここで過ごしています。家の端にあるので家全体が眺められて、開放感があるのもお気に入りのポイントですね」(あきさん)

 

居心地の良い空間へ、五感が喜ぶようなアイテムを意識的に選んでいると話すお二人。窓際に飾られたガラスの吊り飾り「アテネの朝」は、その音がお気に入りのアイテム。

「ギリシャの教会の鐘からインスピレーションを得た作品ということもあり、ガラス同士がぶつかると鐘の音のような音がして癒やされます。オブジェクトとしてインテリアを彩ってくれるだけでなく、音が日常の生活に加わる点がとても気に入っています」(あきさん)

 

 

リビングとキッチンの間は、壁面収納が特徴的なワークスペースになっています。デスクはりんたさんがDIYされたもので、お二人でも使えるように。

 

 

玄関に近いキッチンスペースには、あきさんが描かれたアートや小物がディスプレイされている他、お気に入りのデロンギのコーヒーマシンから二人揃って好きだと話すコーヒーの香ばしい香りが漂っていました。

あきさんとりんたさん (@ar93.19)さんのInstagramアカウントはこちら → https://www.instagram.com/ar93.19/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

■ROOM3. 二人と2匹、みんなが楽しみながら暮らせるお部屋。2LDK・66㎡のインテリア

同棲を機に新しい住まいを検討していたHARUさん。今回、決められたのは最初に予定していた引越し計画を前倒しにするほど気に入ったお部屋だったそう。

 

 

「同棲を開始しようと話をしていた時期よりも早く、今の住まいを見つけてしまい、広さや家賃の面で絶対ここしかないと決定しました」

 

 

「合わせて約19畳のLDKに加え、築年数こそ古い物件でしたが、リノベーションしてあって他にないデザインや内装が決め手でしたね」

 

 

お二人で使われるからこそ、収納もオープンに使いやすく。

 

 

ご主人と一緒に使いやすいよう考えられているキッチンに対して、寝室はHARUさん一人でも使い勝手の良い空間を意識してつくられています。

 

 

「彼は自分の部屋があるのですが、私はないので寝室にIKEAのグローサラをデスクとして置き、作業出来るスペースをつくりました。薄いグレーとチェアの赤の相性が良く気に入っています」

 

 

一目惚れして購入したというE.T公開40周年記念のラグも壁に飾って、より特徴的な空間にも。

「ラグはソファにかけていてもとっても可愛いのですが、最近は寝室の壁にドンと貼ったことでいつでも見られるようになり幸せを感じています」

 

 

約19畳の広いリビングにはテレビを置かず、白壁を活かしてプロジェクターで映画やアニメを楽しんでいるそう。大型の家電を置かないことで本やアイテムも自由にディスプレイでき、模様替えもしやすそうですね。

 

 

有孔ボード周りのお気に入りアイテムとして紹介してくれたのが、暗くなる時間帯に活躍してくれるのがIKEAで購入した照明、スィムリスハムン。

「どこか懐かしいようなフォルムとスペーシーな感じが大好きです。どんな部屋にも合う優秀なライトですね」

大切な家族も加わり、まだまだ今のお部屋を楽しんで行けたらと話すHARUさん。将来的には大型犬を迎えられる一軒家にも憧れがあるということで、理想の住まいに向けた今後のお部屋づくりの様子が見られるのを楽しみにしています。

 

HARU(@__momo325__)さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/__momo325__/

→このお部屋が気になる方はコチラの記事をチェック!

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎【一人暮らし】狭くてもおしゃれにできる!小さなお部屋のナチュラルなインテリア実例3選

▶︎築50年以上の団地とは思えないお部屋も!おしゃれすぎる築古物件インテリア3選

▶︎【ルミネ立川 × FUDGE】春のカラフルコーディネートを見つけに行こう。 ルミネ立川でコラボイベントも開催[PR]

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください