1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

トラッドスタイルをグレードアップさせるカンカン帽・メガネ・腕時計コレクション

fudge.jp / 2024年6月22日 13時30分

トラッドスタイルをグレードアップさせるカンカン帽・メガネ・腕時計コレクション

その昔、30 年代にはまだレディースジーンズの概念はなく、女性たちは定番「501®︎」より腰回りが小...
フラットなカンカン帽に、知的なメガネと腕時計。ディテールにカチッとした小物を取り入れることで、トラッドスタイルに磨きがかかります。

トラッド小物をとことん詰め込んで

ジャケット[メンズ]¥61600/ Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ ジャパン)、カンカン帽¥23100 / CA4LA(カシラ プレスルーム)、メガネ¥44000 / OLIVER GOLD SMITH(コンティニュエ)、腕時計¥4950 /CASIO(カシオ計算機 お客様相談室)

カンカン帽にメタルフレームメガネにシルバーウォッチ、いっそのこと全部盛りでいってみよう。ディテールがカチッとしていれば、たとえウエアがルーズだったとしても大丈夫。“ゆるっとトラッド”の可能性を広げてくれる、3 種の神器よありがとう!

 

カンカン帽

01_ 1897年創業、岡山の老舗ファクトリー《石田製帽》が手掛けるオーセンティックなカンカン帽。頭にやさしくフィットしてくれる、固すぎない生地感が嬉しい。¥10780(石田製帽) 02 _ 灯芯草という素材を用いた軽やかなモデル。内側のアジャスター付きの汗止め帯は、抗菌・抗ウイルス機能を持つため、暑い日も快適に被ることができる。¥13200 /OVERRIDE(オーバーライド 神宮前)03_ 編み目が鬼の歯のようにギザギザしていることから、「鬼麦」と名付けられたカンカン帽。スタイリッシュなブラックはシックな雰囲気で、着こなしの引き締め役にも適任です。¥12100、04 _ 03のカラー違い。ブラックに比べ凹凸感がよりわかりやすく、どこかラフな雰囲気。ツバの見栄えが表裏同じになるように、2 重縫いという高度な縫製が施されている。¥12100 /ともに田中帽子店(ビスポーク) 05_ 編み目の詰まった品のある面持ちが好印象。ブリムが広く、スタイリングにインパクトを添えてくれる。ウィンドキャッチャー付きなので風が強い日も安心。¥23100 / THEFACTORY MADE(中央帽子)

季節が夏へと進むにつれて、カンカン帽が気になります。さっと携えて、クリーンなスタイルへと導いて。

 

メガネ

01_ ブランドのアーカイブを再解釈した「OP- 47」はクセがなく着けやすい。フロントレンズも小さめで、洗練された表情に導いてくれる。¥60610 / OliverPeoples(ルックスオティカジャパン カスタマーサービス) 02 _どこか洒落感が漂うポリゴン(多角形)メガネにトライしてみよう。ラウンドに近い多角なら顔馴染みもいいし、メタルフレームならば真面目な雰囲気が高まります。¥50600 / YELLOWS PLUS(コンティニュエ) 03_ メガネの聖地、鯖江で培った技術を活かした《ザ ベッドフォード ホテル》のラウンドシェイプ。エイジレスな魅力を放つ「BFH-10」は、光沢を抑えたマットな質感がGOOD。¥26400 / THEBEDFORD HOTEL(キングスター) 04_レトロなムードを醸す《モスコット》の人気モデル。ブラックのフレームやクラシカルなテンプルが、顔まわりを引き締めるグッドスパイスに。¥48400 / MOSCOT(モスコット トウキョウ) 05 _ 30年代のアメリカンテイストに着想を得た「ダズリング」。ダブルブリッジは一見ハードルが高いけれど、ヴィンテージライクなブラウンなら肌馴染みがよくいい感じ。¥50600、06 _クールな表情をつくるハーフリムタイプ。フロントパーツにはネジを使わず、オリジナルの飾りナットをオン。イエローゴールドが高級感を漂わせる。¥61600 /ともにEYEVAN(アイヴァン 東京ギャラリー)

顔の印象を左右するメガネ。カチッと決めるならインテリジェンスなメタルフレームがおすすめ。

腕時計

01_ 薄くて軽くてお手軽で、長年愛されている通称「チープカシオ」。レトロなデジタルデザインに加え、アラームやストップウォッチなど機能面が充実しているのも人気の所以。¥6050 / CASIO(カシオ計算機お客様相談室) 02 _ 京都発のクラシックウォッチブランド《クオ》。レディースモデルの「ホルボーン」はミニマルなルックスが好印象。メッシュメタルベルトが、スタイリッシュさに磨きをかける。¥29800 / KUOE(クオ グローバル) 03 _《ロレックス》のヴィンテージウォッチ「オイスターパーペチュアル」。25mm の小ぶりのケースと洗練されたダイヤルデザインが品のいい手元を演出。1977 年製造。¥404800 / VintageRolex(エグチヨウヒンテン・エグチトケイテン) 04_現在は廃盤となっている《カルティエ》の「パンテールクーガー」。ローマ数字のインデックスがクラシカルなムードを引き立てる。¥247500 / Vintage Cartier(コンティニュエ エクストラ・スペース) 05_アートな《スウォッチ》の腕時計で手元を彩ろう。ブルー、オレンジ、グリーンとプレイフルなカラーリングのダイヤルが、メンズライクな太ベルトと新鮮なコンビネーションを奏でる。¥31900 / Swatch(スウォッチ)

ハンサムな手元をつくるシルバーウォッチ。ヴィンテージからデジタルまで、一緒に時を刻んでいく相棒を見つけて。
photograph_Kojima Yohei
styling_Kitagawa Saori
hair&make-up_Ohgimoto Naoyuki
model_Roos M
edit_Yamazaki Takamichi, Chikazawa Yui
design_Araki Masakuni

 

FUDGE vol.250 2024年5月号より

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください