1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

デニム オン デニムの着こなしの大人度をアップさせるには?【マイスタンダードブック】

fudge.jp / 2024年6月5日 22時30分

デニム オン デニムの着こなしの大人度をアップさせるには?【マイスタンダードブック】

大人気フォーチュンアドバイザー・イヴルルド遙華さんが監修する【ムーンセラピー占い】。月占いをベースに...

 

カジュアル一辺倒だったこれまでと、エレガントなこれから

ジャケットもパンツもデニムという着こなし、‟デニム オン デニム”というと、イメージは当然全身ブルーですよね。その色、素材感から、ハンサムでカジュアルな印象ですが、この夏はちょっと気分を変えてみませんか? おすすめは黒と白を指して、メリハリをきかせつつ、大人っぽさを高める着こなし。たとえば黒のカゴバッグ、ベルトといった小物、白のボディ×黒のネックラインのリンガーTシャツで、目に入る上半身に白と黒を点在させて。ほんのわずかにでもモノトーンが加わると、きりっと引き締まり、リュクス感もプラスされます。足元は、デニムブルーとブルーグラデーションで繋がるギンガムチェックのバレエシューズをはいて。このひとふりのレディなエッセンスが最後の決め手になって、全体のエレガント具合がアップします。

 

デニムジャケット¥53900/A.P.C.(アー・ペー・セー カスタマーサービス)、リンガーTシャツ¥7920/Goodwear × BEAMS BOY(ビームス ボーイ 原宿)、デニムパンツ¥39600/Oblada(シンチ)、ベルト¥5940/BEAUTY&YOUTH(ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)かごバッグ¥20900/Bilitis dix-sept ans(ビリティス)、バレエシューズ¥50600/Repetto(ルック ブティック事業部)※伊勢丹限定、ソックス/スタイリスト私物

【お問い合わせ先】
アー・ペー・セー カスタマーサービス 0120-500-990
ビームス ボーイ 原宿 03-5770-5550
シンチ 03-5761-6348
ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店 03-5774-1030
ビリティス 03-3403-0320
ルック ブティック事業部 03-6439-1647

 

6月のマイスタンダードブックでは、「初夏の3色コーデ」をご紹介。FUDGEが初夏に提案するのは、ブルー×ホワイト×ブラックの3色。ベーシックカラーにブルーが入るだけで、たちまち爽やかな雰囲気に。3色と言っても色の割り合い次第で印象が変わるので、ぜひ記事を参考にさまざまなコーディネートを楽しんでみてくださいね。

 

photograph_Serizawa Shinji
styling_Takaue Mina
Hair & make-up_Suga Takuma
model_Gray
text_Koba.A
edit_Ono Ayaka

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください