1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

京都ドーナツ4選。パンマニアの田中真里奈が本当に行ってよかった店は?【FUDGE 7月号連動企画-世界のドーナツ大図鑑-No.001】

fudge.jp / 2024年6月14日 17時30分

京都ドーナツ4選。パンマニアの田中真里奈が本当に行ってよかった店は?【FUDGE 7月号連動企画-世界のドーナツ大図鑑-No.001】

FUDGE FRIEND 唯一のママである、田中真里奈。大人世代のFUDGEガールから支持を得ている...

『FUDGE』本誌と一緒に見たらもっと毎日が楽しくなる、雑誌連動の特別企画。

SPIN-OFF FUDGE

本日は「京都のドーナツ」

This month’s feature is…
FUDGE vol.252(2024年7月号)P.082〜
特集「世界のドーナツ大図鑑

☞ 本誌について詳しくはこちら

『FUDGE』7月号「世界のドーナツ大図鑑」では、日本で第3次ブーム(編集部調べ)真っ只中のドーナツについて特集。世界ではどんな姿で親しまれているの?どうしてそんなに話題なの?と、謎多き人気者の正体へ近づくべく、国内で出会えるさまざまなドーナツを調査しています。

そんな特集にちなんで、ブレッドギーク(パンオタク)のFUDGE FRIEND 田中真里奈が、“京都”のドーナツをリサーチ。彼女のInstagramでリポートしてくれたので、今回はその投稿をまとめてご紹介します!ぜひ京都に訪れた際は、立ち寄ってみて。

 

01.〈heath(ヒース)〉

エアリーで軽い口当たりのドーナツにほっこり癒される

 

この投稿をInstagramで見る

 

FUDGE FRIEND 田中真里奈(@marinatanaka_fudge)がシェアした投稿

「SNSでよく見かけていた、ふっくらと可愛らしい〈heath〉のドーナツ。パクッと一口、すると口の中でシュワっと溶けるような…。エアリーで口当たりの軽い、美味しいドーナツ。このドーナツは、店主さんがアメリカで出会ったドーナツを元に、たっぷり時間をかけてレシピを考案されたそう。やっぱり特別おいしいと感じるものは、想像以上の手間ひまがかかっていたりするものですよね。ドーナツはもとより、つやつやしていて滑らかなラテにも感動(私もこんなラテを淹れられるようになりたい!)。とってもいいお茶タイムを過ごせました」

「heath」

住所:京都府京都市中京区下八文字町685
営業時間:9:00〜17:00 木定休、不定休
Instagram:@heath_jp

※編集部調べ。メニューや店舗情報は異なる可能性があります。

 

02.〈MARTIN(マーティン)〉

朝ごはんに!カラフルでハッピーなドーナツ

 

この投稿をInstagramで見る

 

FUDGE FRIEND 田中真里奈(@marinatanaka_fudge)がシェアした投稿

「鴨川近く、ロケーションのよい場所にある〈MARTIN〉。イエローのテントが目印の、ポップで可愛らしいお店。こちらのドーナツは、カラースプレーがちょこんとのったハッピーな雰囲気。中にぎゅっと詰まったカスタードクリームが、ふかふかの生地とよく合っていておいしかったな〜。じゃりじゃりの砂糖や、いろんな甘味が重なり合って満足感◎。朝からオープンしているので、京都で過ごす1日の始まりにぜひ!」

「MARTIN」

住所:京都府京都市上京区荒神口通河原町東入亀屋町128
営業時間:9:00〜17:00
Instagram:@martin_kyoto

※編集部調べ。メニューや店舗情報は異なる可能性があります。

 

03.〈HOO.(フー)〉

もちもちドーナツ×クリームなんて美味しくないわけがない!

 

この投稿をInstagramで見る

 

FUDGE FRIEND 田中真里奈(@marinatanaka_fudge)がシェアした投稿

「京都の清水坂にある人気コーヒー&ドーナツスタンド〈loose kyoto〉の姉妹店として、昨年オープンした〈HOO.〉。古民家をリノベーションした空間は渋さと今っぽさがミックスされたスタイリッシュな感じ。2階まで吹き抜けになっていて、ゆったりできるお店でした。こちらでは春限定のさくらドーナツをいただきました。もちもち食感の生地に包まれた桜クリームは甘すぎず、ぺろっといただいてしまいました!」

「HOO.」

住所:京都府京都市中京区橋本町467-3
営業時間:10:00〜17:00
Instagram:@hoo_kyoto

※編集部調べ。メニューや店舗情報は異なる可能性があります。

 

04.〈RONMADOR(ロンマドール)〉

からだに優しいドーナツで心地よい時間を過ごす

 

この投稿をInstagramで見る

 

FUDGE FRIEND 田中真里奈(@marinatanaka_fudge)がシェアした投稿

「烏丸駅から歩いて10分ほどのところにある〈RONMADOR〉。メニューを眺めているだけでもわくわくするような、古代小麦や米粉を使ったこだわりのドーナツが並ぶお店。わたしは、『古代小麦の天然酵母パンドーナツ 〜さつまいもと酒粕クリーム』をいただきました。なんと卵・乳製品不使用!表面がさっくり揚げられたさつまいもと酒粕クリームがとっても美味しかったです。ちょうどいいサイズ感もうれしい。やさしい雰囲気に満ちた空間でした」

「RONMADOR」

住所:京都府京都市下京区柳馬場松原下る杉屋町295 カーサデ河原町1F
営業時間:9:00〜17:00 ※11:00〜12:00 close
Instagram:@ronmador

※編集部調べ。メニューや店舗情報は異なる可能性があります。

 

「ごちそうさまでした!」

Tanaka Marina

在住:兵庫県
身長:162cm
職業:主婦・フリーモデル
得意なコーディネート:ワンピース

FUDGE FRIEND 唯一のママ。シンプルで品のあるコーディネートが上手。ナチュラルな雰囲気を持ち、ファッション、ビューティのジャンルを中心にモデルとしても活躍。食に対する関心が高く、パン屋巡りが趣味。最近は飲食店で働き始めて、本格的に料理を勉強中!

Instagramもぜひフォローして▶▶
@marinatanaka_fudge

 

FUDGE 雑誌連動その他の企画はコチラからチェック!

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください