1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

今すぐ行きたい◎ 日本初上陸&外苑前にアメリカンパイ専門店〈Pie Bird〉ニューオープン【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.197】

fudge.jp / 2024年6月29日 17時30分

今すぐ行きたい◎ 日本初上陸&外苑前にアメリカンパイ専門店〈Pie Bird〉ニューオープン【ささやかですてきなもの 大谷有紀 vol.197】

ファッション誌『FUDGE(ファッジ)』公式サイト。ファッションやビューティー情報をウェブ限定で特集するオリジナルコンテンツ《FUDGE tab.》や《占い》、《ワールドファッションスナップ》、コラムやプレゼント企画などデイリーに更新されるコンテンツが盛りだくさん。

 

わたしなりのささやかですてきなものを

おすそ分けできないかという思いではじまりました。

デザイナーの大谷有紀です。

 

 

6/12に東京・外苑前にオープンした、

上海から初上陸、アメリカンパイ専門店 〈Pie Bird〉

 

私たち日本人の口に合うやさしい味わいが魅力、

今回は〈Pie Bird〉のパイをご紹介します!!

 

 

人気の定番パイから、季節の果物を使ったパイ、

食事系のキッシュなどがショーケースに並びます。

パイと相性抜群のジェラートや ドリンクの販売など、

イートインもテイクアウトも◎

 

足もとのタイルもかわいい!

 

 

今回は、定番のアップルパイと栗と金木犀のパイをテイクアウト。

 

 

アップルパイ / 780円

りんごモチーフの見た目がかわいい定番のパイ。

青森県産の青リンゴと赤リンゴを使用、甘さ控え目、

甘酸っぱい味わいとシナモンのスパイシーさが合う!

 

かなり甘さ控え目素朴な味わいで子供からお年寄りまで楽しめそう。

 

 

栗と金木犀のパイ / 780円

栗と栗ペーストを使用し、金木犀の風味漂うカスタードクリームと

金木犀のお花がのった繊細で美しいパイ。

こちらも甘さ控えめ、男性のも喜ばれそうなパイ。

 

定番のアップルパイやクランブルアップルパイは

常温なので持ち運び時間も気にならず

これからの季節の手土産にもおすすめ!

お散歩ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

 

日本初上陸のアップルパイをおやつ時間に。

 

今回おすすめしたもの

港区北青山2丁目9番地9号外苑いちょうの杜1F

 

photo&text_yuki otani

 

PROFILE 大谷有紀

1981年福井県生まれ。2007年東京藝術大学大学院視覚伝達研究室修士課程修了後、株式会社資生堂宣伝部制作部入社。2016年よりフリーランスのデザイナーとして幅広く活動中。主な仕事に、Ponte Vecchio、RMK、ラフォーレ原宿、ANTIPASTなどのアートディレクション、ほぼ日、mina perhonen、KINTO、Zoff、ne Quittez pasとのコラボレーションなど。現在開催中の「ムーミンコミックス展」「創業200周年記念フィンレイソン展」アートディレクター も務める。最近は、nest Robeより黒と白をテーマにしたコラボレーションアイテムを発表。

Instagram:@yuki_ootani
過去の作品・インタビューなど:https://linktr.ee/yuki_ootani

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください