1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

明日発売!前田エマ『アニョハセヨ韓国』 なかしましほさんとのトークなど関連イベントも開催

fudge.jp / 2024年6月19日 17時30分

明日発売!前田エマ『アニョハセヨ韓国』 なかしましほさんとのトークなど関連イベントも開催

ファッション誌『FUDGE(ファッジ)』公式サイト。ファッションやビューティー情報をウェブ限定で特集するオリジナルコンテンツ《FUDGE tab.》や《占い》、《ワールドファッションスナップ》、コラムやプレゼント企画などデイリーに更新されるコンテンツが盛りだくさん。

韓国に魅せられて留学したモデル・前田エマさんが、ソウルの気になる文化を訪ね歩いた韓国カルチャーガイドブック『アニョハセヨ韓国』が6月20日に発売!

アート・料理・伝統菓子・ポジャギ・韓紙・文房具・陶磁器・竹製品・彫金・ファッション・香水・音楽・映画・文学……著者の視点で選んだ韓国カルチャーの現在が詰まっています。

刊行を記念して、いくつかのイベントが予定されておりご紹介します!

 

1)刊行記念サイン会を東京都・三軒茶屋の書店「twililight」にて開催!

まず、発売日の6月20日(木)には東京都・三軒茶屋の書店「twililight」にて『アニョハセヨ韓国』刊行記念サイン会を開催。

15時から21時、店頭で『アニョハセヨ韓国』ご購入の方に前田エマさんがサインを書き入れます。お店では7月8日まで前田エマによる『アニョハセヨ韓国』選書フェアも展開。本書で紹介している韓国の詩や文学の本を、お手にとっていただけます。

︎詳細はこちら

HP:https://twililight.com/

 

2)サイン会&朗読会を岩手県・盛岡の書店「BOOK NERD」にて開催!

6月22日(土)は16時から17時に岩手県・盛岡の書店「BOOK NERD」にてサイン会を開催(予約不要)。19時から喫茶「羅針盤」にて朗読と音楽の会を開催します(要予約)。

朗読会『動物と音楽』
出演:前田エマ with deer revenge
日時:6月22日(土)
開場:18:30
開演:19:00-20:00
会費:2000円+1ドリンクオーダー

羅針盤 Instagram @rashinban__
店頭、電話、メールにて受付。
TEL:019-681-8561
MAIL:rashinban2018@gmail.com

タイトル「動物と音楽」予約と記載していただき
・お名前
・人数
・メールアドレス
・電話番号
ご記入のうえ、ご予約ください。

 

3)なかしましほさんとトークイベントを東京都・下北沢「B&B」にて開催

6月23日(日)は東京都・下北沢の書店「B&B」にて19時から、『ソウルのおいしいごはんとおやつ』を上梓した、なかしましほさんとのトークイベントを開催。こちらは、ご来店および配信で、ご参加いただけます。

︎詳細はこちら

 

\「ソウルをぐるり」を短期連載中/

また『アニョハセヨ韓国』の刊行を記念して、以前にFUDGE.jpで連載していた「前田エマの東京ぐるり」が「ソウルをぐるり」として短期連載(全5回)で帰ってきました!(おかえりなさいっ)ここでは、WEB限定でエマちゃんお気に入りのお店を紹介しているので併せてチェックしてみて。

︎詳細はこちら

 

 

韓国カルチャーガイドブック『アニョハセヨ韓国』

2024年6月20日より発売(著者:前田エマ)

ソウルの注目スポット散歩、アーティストたちの現在

会いに行きたい人がいる、韓国文化を味わえる場所

食、アート、骨董、工芸、タトゥー、香り、文房具……ひとりひとり、情熱を持って仕事に向き合っている人たちが営む韓国・ソウルのカルチャースポットを前田エマさんのテキストで紹介。長田果純さん撮影の写真も現地の雰囲気を伝えてくれます。ソウルへ行く予定があれば必携、予定がなくても眺めるだけで楽しいソウルのカルチャーガイドになっています。

韓国のクリエイターとファッションシューティング

カメラマン、ヘアメイク、スタイリストとソウルのスタジオとストリートで、前田エマさんをモデルにファッション撮影を敢行。撮影の舞台裏についてトークしています。また、ライブハウス〈モレネ極楽〉を拠点に活動するバンド〈CHS〉にインタビュー。イラストと文章でベストセラーを生み出す〈ダンシングスネイル〉さんにも、じっくり話を聞いています。日本でも話題のシンプルでインパクトのある映画ポスターを制作しているデザインスタジオ〈PROPAGANDA〉訪問記も。

文学、アート、日常で訪れた場所……個人的おすすめリスト

韓国で愛されている「詩」について、茨木のり子と尹東柱、おすすめの文学、ハングルの話、美術館や博物館のガイド、日本にいながら韓国に出合える場所などを前田エマさんの視点で紹介。非武装地帯DMZを訪れたツアーのこと、韓国のハワイとも呼ばれる済州島への旅、そして留学中に通った店や韓国の記念日の風景を記録したスナップショット・ダイアリー。韓国文化を、もっと知るための手掛かりになれば幸いです。

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください