1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

【FUDGEランニング部】〈レックコーヒー渋谷東店〉で開催したvol.2をレポート!

fudge.jp / 2024年6月29日 19時30分

【FUDGEランニング部】〈レックコーヒー渋谷東店〉で開催したvol.2をレポート!

FUDGE.jpの人気連載「WORLD SNAP」ではパリとロンドンのオシャレなスナップを毎日紹介し...

5月にスタートした、ランニング×カフェがテーマの【FUDGEランニング部】。6月22日(土)に2回目を開催しました!(たくさんのご応募ありがとうございました!)今回は〈レックコーヒー渋谷東店〉を拠点に渋谷〜表参道の街をゆるくジョグして、カフェでトーク。【FUDGEコーヒー便】とコラボして試飲会&直売会も行いましたよ。ここでは当日の様子をレポートします。

☞ FUDGEランニング部とは? ☜

 

今回参加してくれたモデル

鈴木楽々(@larara412_fudge)

FUDGEオフィシャルガール「FUDGE FRIEND」の最年少。特技は長年続けているダンスで、スポーツはなんでも好き!

 

渡辺友美子(@yutanpiyo)

FUDGE.jpで連載「レシピで旅するヨーロッパ」を担当するFUDGENA。フリーランスの栄養士として活動中。ピラティス経験者だが、ランニングはほぼ初めて。

 

桜子(@hnkr_sk)

FUDGENA。大学時代まで陸上部に所属し、ふだんからマラソンやイベントに参加する上級者。1回目同様、2回目もペーサーとしてジョイン!

 

モデル着用Tシャツ 各¥6600/MIZUNO
汗ばんでもさらりとしていて快適!夏のランニングに嬉しい、吸汗速乾性素材を使用した《ミズノ》のアンチスウェット Tシャツを着用しました。3人は表情をパッと明るく見せてくれる、肌馴染みの良いテラコッタをチョイス。ゆったりとしたサイジングもいい感じ。

 

8:30 〈レックコーヒー渋谷東店〉からスタート

6月22日(土)8:00、〈レックコーヒー渋谷東店〉に集合したFUDGEランニング部2回目。6月21日に梅雨入りし、当日は雨になるか…?かと思いきや、気温30度近い快晴に。

まずはさくらこちゃんをペーサーにした経験者チームが出発。1回目は初心者チームにいた方も、今回は経験者チームにジョインしていたり…

続いて、鈴木楽々ちゃん&渡辺友美子ちゃんと一緒に初心者チームがそのあとを追います。今回2チームともコースは同じですが、初心者チームはよりゆっくりと会話も楽しめるペースにしました。みんなで話しながら体を起こしていきます!

 

8:40 まだ人もまばらな渋谷を駆け抜ける!

まずは明治通りを下って渋谷へ。歩くのもやっとというほど人の多いイメージの渋谷を、朝ならイージーに走れる!宮下パークの方へ向かって玉川通りを駆け抜けます。

途中で休憩も。この日は【FUDGEコーヒー便】の限定クリアボトルに水を入れて持っていきました。ぷかぷか浮かぶファージーのイラストにも癒されて、いざ折り返し!

 

8:50 表参道に出てきて、ゴールはもうすぐ!

渋谷〜表参道の青山学院前の交差点に出るまでは、緩やかな登り坂が続いていますが、みんなしっかり走りきれました(拍手)。なんならまだまだ余裕な表情!?

今回もお1人での参加者がほとんどでしたが、みなさん走りながらお隣の方とお話ししていたので、だんだんとリラックスした表情に。

青山学院の横を抜けて〈レックコーヒー渋谷東店〉でゴール。走行距離は経験者チーム、初心者チームともに約2.4km。今回はFUDGEコーヒー便との試飲や直売会も行ったので、前回よりも少し短いコースにしました。みなさんお疲れさまでした!

 

9:30 カフェタイムスタート

お待ちかねのカフェタイム。天気が良かったので、テラス席に出てみんなでトークしている方たちも。もともとお友達だったんですか?と尋ねてしまうほど、みなさん和気藹々とお話ししていました。1回目で出会って連絡を取り合っていたという方もいて、なんだかFUDGEランニング部の輪が広がっていくのを嬉しく感じました。

カップに「おつかれさまでした」とメッセージを書いてくださっていてほっこり。朝ごはんの時間なので、トーストをいただく人も。

ご参加してくださった読者のみなさんに感想を聞いてみました。

「みんながいきいきとした顔で走っていて、いろんなつながりができたのが嬉しかったです」

「渋谷の街中を走るのが新鮮で楽しかった!」

「なかなかたくさんの人で走れることはないので、お話ししながら走るのが楽しかった!」

「ランニングを始めるきっかけになりました。ランニング終わりのカフェタイムで、参加者の皆さんとお話しできたのが良かったです。みなさんフレンドリーでした」

「朝から充実して、いい休日になりました。素敵な出会いがあってハッピーです」

 

どこに行っても笑顔が溢れていて、なんだか嬉しい気持ちになりました。「もっとお話ししたい!」という声も多かったですが、ぜひ次回も参加していただけたら嬉しいです。改めて2回目も、ご参加ありがとうございました!

 

今回のカフェは〈レックコーヒー渋谷東店〉

2回目のランニング部は、【FUDGEコーヒー便】第3回のオリジナルコーヒーを一緒に作ってくれたスペシャルティコーヒー専門店〈レックコーヒー〉で行いました。渋谷東店は、テラス席側の外壁のロゴや軒先のひさしの感じが、まるで海外のカフェのよう。コーヒーはもちろん、プリンやトーストなどフードも絶品なんです。東京・水道橋や、福岡・博多など全10店舗を展開しているので、お近くの方はぜひ立ち寄ってみてください。

「レックコーヒー渋谷東店」

住所:東京都渋谷区東1-4-1 尚豊ビル 1F
TEL:03-6427-1277
営業時間:月〜土 9:00〜20:00、日祝 9:00〜19:00
WEB:https://rec-coffee.com/
Instagram:@rec_coffee

 

《レックコーヒー》とお届けするFUDGEコーヒー便の販売は6月30日まで!

この日も試飲をお配りした水出しコーヒーは「すっきりと飲みやすくて美味しかった」「夏にぴったり」と、みなさんお気に召してくださったよう。当日は試飲を行えなかった、ディップタイプのコーヒーバッグも人気なのでぜひチェックして。【FUDGEコーヒー便】を買えるのは明日まで!

☞ 商品の購入&詳細はこちら ☜

 

Please follow me! 公式Instagramも運営中

FUDGEランニング部のInstagramを開設しました!ランニング部の情報はもちろん、ランニングコーデSNAPも限定公開。これからランニングを始める方に参考になるような情報も発信していきますので、ぜひフォローしてチェックして。

公式Instagram:@fudge_runclub

 

 

photograph_wacci
model_Suzuki Rara(FUDGE FRIEND)、Watanabe Yumiko、Sakurako
text&edit_Sotani Miho

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください