1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

身長155cm以下の お洒落な”デニム”コーデ5選!着こなしのコツをチェック

fudge.jp / 2024年6月25日 20時30分

身長155cm以下の お洒落な”デニム”コーデ5選!着こなしのコツをチェック

こんにちは、marikaです!普段は、コーヒーやファッションのこと、おでかけ情報などなど、様々なジャ...

何かとお悩みの多い低身長さんですが、FUDGEでも定番のデニムを上手に取り入れたお洒落さんたちをご紹介!今回は身長150~155cmの方たちを集めてみました。同じくらいの身長で、デニムのコーディネートに迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

レイヤードのテクニックが光る、爽やかなホワイトデニムコーデ

参照元:ボーダートップスにビスチェを重ねた上級者な着こなし!

ホワイトデニム×ボーダートップスでも十分可愛いですが、そこへビスチェを重ねた上級テクニックがきらり。クロップド丈のビスチェのおかげで目線が上がり、トップスをタックアウトしていてもスタイルアップが狙えます。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

フリルブラウス×ブルーデニムがフレンチシックな佇まい

参照元:ブラウス×デニムはやっぱり可愛い!古着で個性を発揮

ヴィンテージならではのデザインが可愛い白のブラウスに、ブルーデニムを合わせたフレンチシックなコーディネート。ブラウスにボリュームがある分、タックインしてバランスを整えて。シンプルな組み合わせながら、上品さ漂う大人のデニムコーデに。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ペールカラーとヴィヴィッドカラーを上手に組み合わせて個性をアピール

参照元:初夏は淡いトーンのコーデが可愛い!ベルトでメリハリをつける

淡いピンクのトップスやフレアスカートに、ウォッシュドデニムのジャケットを羽織った、甘辛なミックス感が可愛いコーディネート。全身柔らかなトーンでまとめつつ、ヴィヴィッドなオレンジのバッグを効かせたらほんのりモードな雰囲気に。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

トップにボリュームを持たせた、デニムオンデニムコーデ

参照元:古着好きのデニムオンデニムスタイル。ビーズ刺繍のベストやバッグがアクセント!

デニムジャケットではなくあえて少し大きめのデニムカバーオールに、ストレートデニムをオン。上下のボリュームにメリハリをつけると、こなれ感のあるデニムオンデニムに。さらにベストをレイヤードすれば奥行きのあるスタイルが完成。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

ボーイッシュスタイルはセンタープレス入りのパンツで上品に仕上げて

参照元:全身古着のボーイッシュコーデ。サンダルで抜け感をメイク!

デニムジャケット、チノパン、キャップと全身カジュアルな組み合わせの時は、センタープレス入りのパンツを選ぶと低身長さんでも程よくきれいめにまとまります。足もとはサンダルで抜け感を添えて。

☞この記事が気になる方はこちらをチェック!

 

編集部のおすすめ記事もチェック!

▶︎【低身長さんのおしゃれのお悩み解決】152cmでも、裾を切らずにバランスよく穿けるデニムパンツ3選/FUDGE FRIEND 大島花菜が実際に着こなしてみました!

▶︎身長154cm以下のスタイルアップコーデ5選。低身長さんのおしゃれな着こなしは?【TOKYO SNAP】

▶︎身長153cm以下のスタイルアップコーデ5選。“低身長さん”の目線上げテクに注目!【TOKYO SNAP】

 

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください