スニーカーや革靴など靴紐があるシューズは、シューズそのもののデザインだけでなく靴紐の結び方でもおしゃれを楽しめます。この記事ではスニーカー・革靴の靴紐のおしゃれな結び方をそれぞれ紹介するので、ぜひ真似してみてくださいね!
スニーカーの靴紐のおしゃれな通し方・結び方
まずはスニーカーの靴紐のおしゃれな通し方・結び方を5つピックアップ。スニーカーのデザインやコーディネートに合わせて取り入れましょう!
【基本】オーバーラップおよび蝶結び
「オーバーラップ」は、靴ひもを上から下に通していく結び方。「スニーカー結び」とも呼ばれる基本中の基本です。
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に上から通す
【2】一方のひもを、反対側の穴に上から通す
【3】もう一方の靴ひもも同様に反対側の穴に通す
【4】同様に穴に通し、一番上の穴は靴ひもを下から通す
【5】余ったひもを結んで完成!
【カジュアル】アンダーラップ
「アンダーラップ」は、靴ひもを下から上に通していく結び方。オーバーラップに比べると靴の中にややゆとりが生まれるのが特徴です。
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に下から通す
【2】一方のひもを反対側の穴に下から通す
【3】もう一方の靴ひもも同様に反対側の穴に下から通す
【4】一番上まで通したら余った靴ひもを結んで完成!
【カジュアル】ブッシュウォーク
「ブッシュウォーク」は、靴ひもの結び目がサイドに来る結び方。ベロの下に隠せば、スマートな印象を作ることができます。
【1】靴紐をつま先側の両方の穴に上から通す
【2】片側の紐を一つ上の穴に下から通す
【3】真横の穴に通す
【4】片側の紐を二つ上の穴に下から通し、真横の穴に上から通す
【5】残った紐は軽く縛ってベロに隠して完成!
【変わり種】ジッパー結び
「シッパー結び」は、その名の通り靴ひもをファスナーのように通す結び方。個性を演出したい時におすすめです。
【1】靴紐をつま先側の両方の穴に下から通す
【2】それぞれの先端を靴紐の下にくぐらせ、クロスする
【3】それぞれ一つ上の穴に下から通す
【4】先端を靴紐の下にくぐらせ、反対側に引き出す
【5】一番上に来たら、片方ずつ結んで固定する
【6】残った紐は軽く縛り、ベロに隠して完成!
【きれいめ】パラレル
「パラレル」は、靴ひもが平行に並ぶ結び方。ドレスシューズはもちろん、きれいめなスニーカーにもマッチするため、全体はドレッシーにまとめつつ足元だけスニーカーで外したい時におすすめです。
【1】靴ひもをつま先側の両方の穴に上から通す
【2】片方のひもを一段上の穴に、もう一方のひもを二段上の穴に下から通す
【3】二段目のひもを向かい側の穴に上から通す
【4】【3】のひもを反対側・二段上の穴に下から通す
【5】もう一方のひもを向かい側の穴に上から通し、反対側・二段上の穴に下から通す
【6】【3】〜【5】を繰り返し、最後は下から通したら余ったひもを結んで完成!
革靴の靴紐のおしゃれな通し方・結び方
続いては革靴の靴紐のおしゃれな通し方・結び方をご紹介。アレンジを加えるとほどけにくくなるので、靴紐がほどけてしまうストレスも軽減できますよ。
【基本】シングル
「シングル」は一番スタンダードな靴紐の通し方です。迷ったらシングルからはじめましょう!
【1】靴紐を一番下の穴に外側から通し、左右の長さを揃える
【2】右側の靴紐を一番左上の穴に内側から通す
【3】左側の靴紐を右列・下から二つ目の穴に内側から通し、そのまま左列・真横にある穴に外側から通す
【4】3を上から二つ目の穴まで同様に繰り返す
【5】一番上の穴は靴紐を内側から通して外側に引っ張り出す
【6】左右の靴紐を結んで完成
【基本】蝶々結び
「蝶々結び」は、スニーカーにも使える基本の結び方。今一度やり方をチェックしてみて!
【1】左右の紐を中央で一回絡ませる
【2】片方の紐で輪っかを作り、もう一方の紐を巻き付ける
【3】巻き付けた時にできる輪の中に、巻き付けた紐の端で作った輪を通す
【4】左右の輪っかを外側に引っ張る
【5】結び目がしっかり締まったら完成
【ビジネスカジュアル】オーバーラップ
「オーバーラップ」はややカジュアルな印象を与える結び方。革靴ならビジネスシーンもOKです。
【1】靴紐を一番下の穴に外側から通し、左右の長さを揃える
【2】右側の靴紐を左列・下から二つ目の穴に外側から通す
【3】左側の靴紐を右列・下から二つ目の穴に外側から通す
【4】2・3を一番上から一つ下の穴まで繰り返す
【5】一番上の穴に辿り着いたら、左右それぞれの紐を対角の穴に内側から通す
【6】左右の靴紐を結んで完成
【ビジネスカジュアル】パラレル
「パラレル」はスマートな印象を与える結び方。ビジネスシーンにぴったりです。
【1】靴紐を一番下の穴に外側から通し、左右の長さを揃える
【2】左側の靴紐を右列・下から二つ目の穴、右側の靴紐を左列・下から三つ目の穴に内側から通す
【3】右側の靴紐を左列・下から二つ目の穴に外側から通す
【4】3の靴紐を一番上の穴に内側から通す
【5】もう一方の紐を右列・下から三つ目の穴に外側から通す
【6】5の靴紐を一番上の穴に内側から通し、左右の靴紐を結んで完成
【変わり種】イアンノット結び
一見すると蝶々結びのようですが、実はほどけにくいのが「イアンノット結び」。やや複雑ですが、慣れると簡単にできます。
【1】左右の紐を中央で一回絡ませる
【2】左側の紐で中央近くに輪っかを作る
【3】右側の紐でも同様に輪っかを作る
【4】右の輪を左の輪に通す
【5】同じく左の輪も右の輪に通し、それぞれを外側に引っ張る
【6】結び目がしっかり締まったら完成
まとめ
ご紹介した結び方以外にも、おしゃれ&変わった結び方はまだまだたくさんあります。ぜひ結び方をアレンジしたり、靴紐のデザインを工夫したりしながら、足元のおしゃれを楽しんでくださいね。