1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

無印良品のボトムスで冬のスタイリング集【FUDGENA SPECIALIST:kinokoのボーイズスタイル vol.135】

fudge.jp / 2025年2月2日 19時30分

無印良品のボトムスで冬のスタイリング集【FUDGENA SPECIALIST:kinokoのボーイズスタイル vol.135】

FUDGE.jpの様々な企画の中で、今、FUDGEガールたちに注目されているアイテムやコーディネート...

 

こんにちは、kinokoです。
今回は無印良品の「スウェットパンツ」を使ったスタイリングをご紹介!

使用するのはメンズのスウェットパンツ。
実は普通のスウェットパンツではなくワイドスウェットパンツなんです。
履いてみるととても形が良くて一気にヘビロテの仲間入り。
いま、一番履いていると思います。

そんなワイドスウェットパンツを使って今日はコーデをまとめてみました!

 

①春色カラーでまとめたコーディネート

春先、今年はイエローを纏いたい私。
差し色として靴下とバッグをイエローにして組んでみました。
アウターも濃い色ではなくベージュにすることで優しい色合い、スウェットパンツも優しい印象に。
カジュアル過ぎないスタイルにもなるのでお気に入りです。イエローとグレーの相性は抜群なので春先におすすめです!

 

②ネクタイを使ったスタイリング

トラッドやプレッピーなどが好きな私にとってネクタイはマストアイテム。
今年はより一層ネクタイを使いたいと考えてまして、そんな中テーラードジャケットとスウェットパンツのスタイルは自分の中では絶対的なポジション。

スラックスもよいのですが、スウェットパンツを合わせることで柔らかい印象になってこなれ感がでるかなって。
色合いもネイビーとブルーとグレーという相性抜群の組み合わせなので、是非おすすめです!

 

③冬こそ赤!青と赤の組み合わせでカラースタイル

ネイビーやブルーでまとめることが多い私ですが、実はそこに赤を差し色として入れるスタイリングも好きでして。
ワントーンや同じ色の系統でまとめることはよくあるものの、ビビットなカラーを入れることもぴりっとスパイスになるので大好きなのです。
全体的にネイビーやブルー系統でまとめて最後は羽織のニットで赤をいれることでメリハリがしっかりつきます。
よければぜひ、やってみてください*

 

以上がスウェットパンツのスタイリングでした。
ワイドなデザインだとまた雰囲気が変わっていきますね。
春先オーバーサイズのシャツやアイテムと合わせてずるっと楽しむのも良さそうです!
本日もご覧いただきありがとうございました!

 

kinoko

ショートカットと丸眼鏡が特徴のボーイッシュ系インフルエンサー。
古着屋のショップスタッフの経験やモデルとしての経験を活かし

現在はYouTubeなどでも活躍している。

Instagram @kinoooooooko3

youtu.be/7vnt-g-x8hY

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください