大好きな人とのおそろいは、いくつになっても嬉しいし楽しい! 彼とおそろいで迎えたい上質なマフラー、共有したいバッグやメガネ、一緒に遊びたいゲームなどを厳選。 心の距離もグッと近づいて、今までよりももっと仲良くなれちゃうね。
Traditional Weatherwearの折り畳み傘
晴雨兼用で紫外線カット率は90%以上という機能面もさることながら「ライトウェイトアンブレラ」の最大の魅力は、約150 gという驚きの軽さ。大体バナナ 1 本分くらい。骨部分にはカーボンファイバーとアルミニウムを組み合わせているから強度も十分。[L22cm ]各¥8800/ Traditional Weatherwear(トラディショナル ウェザーウェア ルミネ有楽町店)
ジョン スメドレーのマフラー
《ジョン スメドレー》のマフラー「クオーツ」は、エコカシミヤと柔らかなメリノウールをブレンド。ミドルゲージでふんわりと編み上げられているので極上の着用感。[H190×W33cm ]各¥38500/JOHN SMEDLEY(リーミルズ エージェンシー)
アニヤ・ハインドマーチのバランスタワー
英国生まれの《アニヤ・ハインドマーチ》で見つけた「アイズ ルック アウト タワー」は、積み上げるたびアイコニックなおめめが移動していく様がなんともキュート。[ H9.5 × W17 × D12cm ]¥29700/ ANYA HINDMARCH(アニヤ・ハインドマーチ ジャパン)
KIJIMA TAKAYUKIのニット帽
カシミヤ100% のしっとりとした肌触りが魅力のニット帽。ベーシックカラーのほか、優しいペールトーンのピンクやブルーなどのキャッチーなカラー展開もあり。各¥26400 / KIJIMA TAKAYUKI(サカスピーアール)
KUOEの腕時計
《クオ》からはペアウォッチに最適な 2 つのモデルをお届け。ひとつは60年代のアンティークウォッチにインスパイアされたもので、ブランドのファーストモデルである「オールドスミス」(左)。もうひとつは、ケースサイズ 26mmという小ぶりなレディースモデル「ホルボーン」(右)。文字盤や時分秒針の色、インデックスなど、デザインの種類が豊富なのでパートナーと一緒に選ぶのも楽しい。(左)¥42600、(右)¥29800/ともに KUOE(クオ グローバル)
TEMBEAのトートバッグ
大容量の「ハーベスト トート ラージ」は、デイリーはもちろん、1~ 2 泊の旅行などにも大活躍。ユニセックスなルックスだし、パトナーと共有するのもあり。ジップで口をしっかり閉じられるのも嬉しいし、トップのマチ布をぐいっと引き上げると容量を増やせるというメリットも。[ H36 × W39 ×D17cm ]¥22000/TEMBEA(テンベア)
Hender Schemeのカードケース
ベジタブルタンニン鞣しのカウレザーを使用したふたつ折りのカードケース。ポケットは蛇腹仕様になっているから、カードの出し入れがしやすい。[H7.5 × W11× D1.5cm ]各¥13200/ Hender Scheme(スキマ 恵比寿)
ayameのメガネ
“温故知新”を掲げ、ジャパンメイドの質の高いアイウエアを展開する《アヤメ》。日本人の顔立ちに合う設計だからおすすめです。モデル「FFF」は、ブラック×ブラウンのバイカラーとゴールドのヒンジが特徴で、クラシックさとモダンなムードが共存。下は「NEW OLD 49」。ボスリントンフレームで、《アヤメ》の創立初期からマイナーチェンジを繰り返しながら展開し続けている名品。カラーは「デミ」。(上)¥44000、(下)¥41800/ともに ayame(アヤメ)
UGG ®のシューズ
屋内外兼用スリッパ「コケット」。シープスキンによるふわふわの履き心地はそのままに「トレイドライト バイ アグTM」と呼ばれる、軽さと柔軟性、耐久性、クッション性、グリップ力を高めたアウトソールにアップデート。各¥19800 / UGG ®(デッカーズジャパン)
photograph_Suganuma Shotaro
styling_Danjo Yo
hair & make-up_Ohgimoto Naoyuki〈POIL〉
model_Jessica
edit_Chikazawa Yui, Nagaki Marina〈KIP inc.〉
design_Araki Masakuni
FUDGE vol.258 2025年1月号より