1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

〝チーム再建〟今度こそ本気? 西武・後藤オーナー宣言 株主総会で球団への質問続出「変わったのは命名権ぐらい」と冷ややか

zakzak by夕刊フジ / 2024年6月22日 13時56分

西武ホールディングスの第19回株主総会=21日、埼玉県所沢市くすのきホール(夕刊フジ)

西武ホールディングス(HD)の第19回定時株主総会が21日、埼玉・所沢市内で開催され、最下位に低迷する球団への厳しい声が相次いだ。

鉄道やホテル事業などが中心の株主総会だが、12の質問のうち6つは球団関連。最後に女性株主が「キャンプが短い。コーチはOBの入れ替えだけで、外部の血が入っていないのも緩さの1つ。資金的にお金がないんじゃないかと、これは今年に限らず例年言われることですけど。その辺どうなのか?」と質問した。

すると、このときだけは西武HD代表取締役会長の後藤高志球団オーナー(75)が回答。「私もオーナーとして責任を感じております。ご指摘のとおり編成、育成、いろんな課題がございます。もう一回、大々的な改革をしっかりやって、かつての常勝軍団を取り戻す。私が先頭に立って進めて参りたい」と宣言した。

2007年はアマチュア選手への裏金問題が発覚し危機に陥ったが、改革委員会を組織。08年は主砲のカブレラ、和田一浩が流出も、2軍監督から就任した渡辺久信監督が若手を率い日本一になった再現を誓った。

後藤オーナーは「西武グループとして全面的にバックアップします」と豪語するのが恒例になっているが、見合った補強は近年実現していない。チーム内からは「球場がきれいになって、命名権が変わったぐらい」と冷ややかな声も出ているだけに、今度こそ西武グループとして恥ずかしくないような大々的なチーム強化のバックアップを期待したいところだ。 (塚沢健太郎)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください