1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

石丸伸二氏の人気〝ホンモノ〟か 都知事選で台風の目「政策にブレがない」集まる聴衆 ネットで「動員」と指摘も…陣営を直撃!

zakzak by夕刊フジ / 2024年6月26日 11時37分

三菱東京UFJ銀行本店前で街頭活動を実施した石丸氏=23日、東京都千代田区(夕刊フジ)

東京都知事選(7月7日投開票)で台風の目となっているのが前安芸高田市長の石丸伸二氏(41)だ。一部の情勢調査では無党派層の支持が小池百合子知事(71)に次ぐ2位で、前参院議員の蓮舫氏(56)を上回っているという。ネットでも街頭でも多くの人を集めていることから、「動員」をかけているとの指摘もあるが、人気は本物なのか。石丸陣営を直撃した。

石丸氏は25日、足立区の北千住駅や葛飾区の新小岩駅、千代田区丸の内などで街頭演説を重ねた。

24日には丸の内にある古巣の三菱UFJ銀行本店前で演説し、「都知事選を経てこれまでになかった初めての経済を知る人間、経済が使える東京都知事を目指すことをここに宣言します」と訴えた。

成長戦略の要として「教育への投資」を掲げ、「ここだけは思いっきりバラまく」として全都立高校186校の生徒会長に100万円ずつ渡すという政策を披露した。「生徒会長の裁量として自分で考えて高校のために一番よい使い方、面白い使い方を考えてもらいたい」と主張した。

「本当に変えてくれるという思い」「政策にブレがない」

演説を聴きに来ていた元自民党関係者だというアルバイトの男性(60)は「石丸氏は政治を本当に変えてくれるという思いがある。蓮舫氏や小池氏のように国政の代理戦争をやっているのは違う」と語る。

自身を「浮動層」という銀行員の男性(55)は「ユーチューブを見ても真剣でやる気がある。政策にブレがないので前から期待していた。この人に出てもらわないと変わらない」と話す。

街頭には多くの聴衆が集まっているが、ネットでは「全国から動員をかけているのでは」との指摘もある。石丸陣営の関係者に聞くと「ボランティアは5000人を超えたが、約7割が東京(都民)で、献金も約5割が東京からだ。街頭演説などに足を運んでいるのも7~8割が東京の人ではないか」と話す。

情勢調査では無党派層に強みを発揮している石丸氏だが、陣営関係者は「感覚としては無党派層に意外に食い込めていない。20~40代は小池氏に勝っているという調査もあるが、実際に選挙に行く人が多い60~80代では小池氏と蓮舫氏に圧倒的に負けている」と分析していた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください