株式フジ 石破内閣の信用低く市場も重い 政権につながらない銘柄を狙う 傘下に暗号資産交換業「マネックスG」「インタートレード」
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月22日 6時30分
東京市場は上値が重い展開が続いています。米株高を受け、堅調にスタートしても、場中に売りものが出てきて伸び悩み、大引けではさらに弱含む例が頻繁に見られています。日経平均株価やTOPIXの株価指数が急落しているわけではないものの、反転が見通せず、投資家にとってはフラストレーションのたまる日々が続いています。この要因として、まず「トランプ米国第一主義」への懸念が指摘できます。
トランプ次期米大統領の公約の中で最も気にされているのは、保護貿易=関税率の引き上げです。全輸入品に対して10―20%の追加関税をかけるとしており、特に中国製品には最大60%の関税をかける可能性があります。
中国は報復関税をかけると思われますが、日本政府も同様の措置をとるのでしょうか? 仮に米輸入品に10%の関税をかければ、日本の消費者にとっては物品の10%値上げとなります。1兆円を超える負担がのしかかることになるでしょう。
こうした重要事項について石破茂内閣がうまく対応できるのか、多くの投資家は懐疑的です。今のところ石破内閣が政策を前に進めた具体例はなく、モタモタが目立っています。
政府がとりまとめを目指す総合経済対策について、18日に自民、公明の与党と国民民主党との3回目の政調会長会談が開かれました。国民民主党は、いわゆる「103万円の壁」対策やガソリン減税の実現を担保するため、経済対策に具体的に記すよう要求しました。しかし、与党側は継続協議として態度を明らかにしていません。
衆院で過半数を持たない少数与党であることから、国民民主党の協力を得られないと政治が停滞することは明らかです。なぜバシッと決めることができないのか? こんな調子でトランプ次期米政権と対峙(たいじ)できるのか? 結局、石破内閣の信用が高まってこないことが株価の上値の重さにつながっていると考えます。
こうした状況下では、できるだけ政権とつながらない銘柄を選択することになります。傘下に暗号資産交換業のコインチェック社を擁することから暗号資産の値上がりで注目されている「マネックスグループ(8698)」、同じく傘下に暗号資産交換業DAMS社を持つ「インタートレード(3747)」、このほか10月23日の上場後下落したものの、上期経常利益27%増が好感され出直りが著しい「東京メトロ(9023)」にも注目しています。 (株式ジャーナリスト 天海源一郎)
この記事に関連するニュース
-
「少数派」石破政権はこれから、3つの難題に直面する
ニューズウィーク日本版 / 2024年11月19日 16時13分
-
少数与党となった石破政権だが「前途は洋々たり」 世論が待望する「政界再編」に向け与野党連携を
東洋経済オンライン / 2024年11月12日 10時0分
-
トランプ大統領再選で空前の株高続く!?銀行株や防衛関連株がトランプ相場の本命株に!
トウシル / 2024年11月11日 14時0分
-
第2次石破政権「苦難の船出」…少数与党で国会運営の雲行き怪しく、外交不安も 有馬氏「党勢の低迷が続けば、求心力はますます低下」
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月11日 11時34分
-
2025年に向け「日本株の黄金の時間」がやって来る 今は日米とも「政策に資金を乗せる」ときだ
東洋経済オンライン / 2024年11月11日 9時30分
ランキング
-
1【独自】船井電機前社長『不正を働いたことはない』 “破産の申し立て”は報道で知る「本当に驚いた。なんでこんなことに…」
MBSニュース / 2024年11月22日 18時20分
-
2三菱UFJ銀行の貸金庫から十数億円抜き取り、管理職だった行員を懲戒解雇…60人分の資産から
読売新聞 / 2024年11月22日 21時35分
-
3「築浅のマイホームの床が突然抜け落ちた」間違った断熱で壁内と床下をボロボロに腐らせた驚きの正体
プレジデントオンライン / 2024年11月22日 17時15分
-
4物価高に対応、能登復興支援=39兆円規模、「103万円」見直しも―石破首相「高付加価値を創出」・経済対策決定
時事通信 / 2024年11月22日 19時47分
-
5ファミマ、プラ製スプーン「有料化」の実験結果を発表 大手コンビニで初、どうなった?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月21日 12時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください