勝負師たちの系譜 棋界一過酷な「王将リーグ」が決着 プレーオフで西田拓也五段を下した永瀬拓矢九段、藤井聡太七冠と初の2日制対局へ
zakzak by夕刊フジ / 2024年11月30日 10時0分
王将リーグは、棋界一過酷なリーグである。定員はわずか7人で、降級は3人。
順位戦のA級リーグの定員10人、降級2人と比べても、その過酷さが分かる。
今回のメンバーは順位順に、昨年挑戦者の菅井竜也八段、羽生善治九段、永瀬拓矢九段、近藤誠也七段、広瀬章人九段、佐々木勇気八段、西田拓也五段の7人。
菅井から佐々木までのタイトル経験者、A級棋士の中に、近藤と西田が入っている構図だ。
近藤は今までタイトル挑戦などの活躍はないが、藤井聡太七冠の順位戦毎年昇級を、唯一C級1組で止めた棋士であり、今期はB級1組で7勝1敗と、トップグループを走っている。
そして何より、2021年度に王将リーグ入りして以来、一度も降級していない実力の持ち主なのだ。
また西田は奨励会生活12年、年齢制限ギリギリで棋士となった苦労人。今期は王将戦で爆発した。
王将リーグは毎年誰が挑戦者になっても、また誰が落ちても不思議はないと言われるが、今期は羽生、広瀬、佐々木のタイトル経験者と新A級が降級となった。
代わりに飛び出したのが西田で、5勝1敗の永瀬に唯一黒星をつけた。
結局西田も近藤に敗れただけで、最終局を広瀬に勝ってプレーオフに。
プレーオフは25日に、永瀬との間で行われた。
先手の西田が三間飛車に振ると、永瀬は穴熊に囲い、ジックリと待つ展開に。
先に動いたのは西田で、角交換から大きく飛車を捌(さば)いたが、後手の永瀬に手厚く馬を作られて、形勢を損じた。
その後は先手の端攻めを逆用して、反対に相手玉を端から攻めて永瀬は勝勢を築いた。
最後は西田が続けて指しても勝ちが出ないほどの大差となり、投了を告げた。
局後の感想で面白いのは、主催者インタビューで、どこで良くなったかを永瀬に聞くと、どうやっても勝勢の局面での決め手を言い、西田がどこで悪くしたかは、中盤でやり損ね、早くから悪くなったことを言ったこと。
西田の方が正しいのだが、勝者は常に気を使うものと、感心した次第。
永瀬の王将挑戦は4年ぶりだが、その時の相手は渡辺明王将(当時)。藤井と七番勝負、すなわち2日制の対局を戦うのは初めてなので、今までとは違った戦い方を見せてくれるものと期待している。
■青野照市(あおの・てるいち) 1953年1月31日、静岡県焼津市生まれ。68年に4級で故廣津久雄九段門下に入る。74年に四段に昇段し、プロ棋士となる。94年に九段。A級通算11期。これまでに勝率第一位賞や連勝賞、升田幸三賞を獲得。将棋の国際普及にも努め、2011年に外務大臣表彰を受けた。13年から17年2月まで、日本将棋連盟専務理事を務めた。
この記事に関連するニュース
-
【王将戦】西田拓也五段、プレーオフで永瀬九段に敗れタイトル初挑戦逃すも「出来過ぎです」
日刊スポーツ / 2024年11月25日 19時43分
-
藤井王将への挑戦懸け…永瀬九段VS西田五段がプレーオフへ 25日対局
スポニチアネックス / 2024年11月20日 20時42分
-
佐々木八段が羽生九段に勝利も両者陥落 佐々木「また挑決リーグ入りを目指して」
スポニチアネックス / 2024年11月20日 16時47分
-
【王将戦】藤井聡太王将への挑戦権を獲得するのは? 王将戦挑戦者決定リーグ戦最終一斉対局
日刊スポーツ / 2024年11月20日 14時45分
-
王将戦挑戦者決定リーグ、最終一斉対局スタート 挑戦者争いは3人に
スポニチアネックス / 2024年11月20日 10時59分
ランキング
-
18万円分コース料理を当日予約→ドタキャン&逃亡 「泣き寝入りです」老舗フグ料理店が払った「高い勉強代」
J-CASTニュース / 2024年12月2日 18時16分
-
2兵庫県の公用パソコンデータ漏洩か、立花孝志氏が公開…斎藤元彦知事「第三者機関の設置検討」
読売新聞 / 2024年12月2日 18時15分
-
3スマホの外出先でのWi-Fi利用、コロナ禍以降増える 危険な「なりすましWi-Fiスポット」には注意
J-CASTニュース / 2024年12月2日 18時17分
-
4「今までの方が使いやすい」「紛失怖い」 マイナ保険証移行、高齢者集う団地で聞いた本音
産経ニュース / 2024年12月2日 16時30分
-
5衆院代表質問始まる 首相、野党から追及 自民の政治改革は「取って付けたよう」と酷評
カナロコ by 神奈川新聞 / 2024年12月2日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください