1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

ニッポン放送・飯田浩司のそこまで言うか! 国民・玉木雄一郎代表の本気度 基礎控除の拡充「103万円の壁」、社会保険料に関する「130万円の壁」などに優先順位

zakzak by夕刊フジ / 2024年11月13日 15時30分

ニッポン放送の番組「OK! Cozy up!」に出演した(左から)玉木代表、飯田アナ、飯田教授、新行市佳アナ =7日(番組公式Xより)(夕刊フジ)

今や時の人、国民民主党の玉木雄一郎代表。先週木曜日(7日)、私の担当するニッポン放送の番組「OK! Cozy up!」(平日朝6時~)に出演し、主に政策について語ってくれました。

この人に、ありきたりなごあいさつトークは必要ありません。

「忙しいですよね? いつ寝ているんですか?」と聞くと、一言「夜」。

そりゃそうだ(笑)

これも、時間を無駄にしない、一刻一秒でも長く政策を訴えたいという石丸伸二氏仕込みのタイパ(タイムパフォーマンス)重視でしょうか。

そこから、この日のコメンテーター、明治大学教授で経済学者の飯田泰之さんと2人で政策について突っ込んで聞きました。

先の衆院選で確定した国会の陣容は、どの党も過半数を取れない「ハング・パーラメント(宙づり議会)」です。

これまでであれば、自公与党で過半数を占めていたので、法案を国会に提出する前の与党内の議論(事前審査制)ですべてが決まり、国会に提出された法案はそのまま可決される流れでした。

玉木氏は今後の国民民主党の動きについて、「国会に本来の議論する機能が戻ってきたと思っている。われわれ野党も、単に与党が過半数割れしていることを利用して、『法案全部止めよう』『予算全部止めよう』となると国民から批判される。建設的に(法案や予算に)関与していく。提案したり積極的に議論したり、野党にも責任が求められる」と話しました。

これは、衆院予算委員長を確保した立憲民主党にも厳しい牽制(けんせい)球でしょう。報道によれば、立憲民主党側は「政治とカネ」問題での集中審議を想定しているそうで、その間、予算・法案の審議は止まります。

政治資金規正法改正案の審議など、前向きなかたちの集中審議ならいいのですが、これが与党幹部の責任追及のような「つるし上げ委員会」と化した場合、国民民主党はどこまで審議に応じるのか? ぜひ、建設的な対応を見せていただきたいものです。

番組では、注目の所得税の基礎控除の拡充「103万円の壁」問題や、その先にある社会保険料に関する「130万円の壁」、ガソリン税の旧暫定税率分をガソリン価格高騰が続くときにはカットする「トリガー条項」、さらに消費税増税についても聞きました。

玉木氏は総花的に「やります!」と言うのではなく、一つ一つ優先順位を付けて考えていました。本気度の高さを感じました。

まずは所得税基礎控除の引き上げ、次いでトリガー条項、社会保障改革。消費税については「財務省がより堅い」(玉木氏)ということで、中長期的に訴えていくそうです。

安全保障に関しては、「能動的サイバー防御法案」の早期成立を石破茂首相に直接訴えると意欲を示しました。

出演時間の20分弱が、あっという間の濃いインタビューでした。ご興味ある方は、ラジコのタイムフリーやポッドキャスト、ユーチューブでお聴きください!

■飯田浩司(いいだ・こうじ) 1981年、神奈川県生まれ。2004年、横浜国立大学卒業後、ニッポン放送にアナウンサーとして入社。ニュース番組のパーソナリティーとして、政治・経済から国際問題まで取材する。現在、「飯田浩司のOK!Cozy up!」(月~金曜朝6―8時)を担当。趣味は野球観戦(阪神ファン)、鉄道・飛行機鑑賞、競馬、読書など。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください