1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

兼原信克 安倍総理の遺産 中朝の「核」を抑止する反撃体制が必要 発射から数分で意思決定するには…日米、最高指導者レベルの頻繁な協議が欠かせない

zakzak by夕刊フジ / 2024年7月5日 11時0分

そうならないように、中国や北朝鮮が日本に核ミサイルを撃った瞬間に反撃できる即応体制を取らねばならない。それが抑止である。

しかし、日本の首相と米国の大統領が、たった数分でその意思決定ができるだろうか。また、米大統領も人間である。リチャード・ニクソン大統領は政権末期、夜な夜な泥酔していたと伝えられる。それでは核の傘は機能しない。

だからこそ、核の運用に関する最高指導者レベルの頻繁な協議が欠かせない。これまで日本の首相の中で、「米国の核の傘で、本当に中国の核攻撃を抑止できますか」と米国大統領に詰め寄った人はいない。今こそ、その時である。

■兼原信克(かねはら・のぶかつ) 1959年、山口県生まれ。81年に東大法学部を卒業し、外務省入省。北米局日米安全保障条約課長、総合外交政策局総務課長、国際法局長などを歴任。第2次安倍晋三政権で、内閣官房副長官補(外政担当)、国家安全保障局次長を務める。19年退官。現在、同志社大学特別客員教授。15年、フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章受勲。著書・共著に『日本人のための安全保障入門』(日本経済新聞出版)、『君たち、中国に勝てるのか』(産経新聞出版)、『国家の総力』(新潮新書)など多数。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください