1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

パ全球団入団拒否の高校生「えらい叩かれた」 巨人は指名回避…ドラフト当日の“事件”

Full-Count / 2024年6月2日 6時50分

中日、ロッテでプレーした牛島和彦氏【写真:山口真司】

■1979年ドラフト会議で浪商・牛島和彦投手は中日に単独1位指名された

 浪商(大阪)のエース・牛島和彦投手(現・野球評論家)は1979年ドラフト会議で中日から単独1位指名を受けて入団した。春準優勝、夏ベスト4という甲子園での実績の上に、イケメンエースとして人気も沸騰。阪神1位の早大・岡田彰布内野手に6球団、日本ハム1位の日本鋼管・木田勇投手に3球団が競合した中、中日が1本釣りに成功したが、ドラフト前にいろんなことがあったという。「えらい叩かれましたよ」と牛島氏は苦笑しながら振り返った。

 進路に関しては最初からプロ。「社会人とか大学とかは、どこから来ているよという話を僕は学校から全然聞いていなかった。だからそれに関しては選択の余地なしです。プロからは話があったんで、プロしか考えていなかった」。“ドカベン”香川伸行捕手との黄金バッテリーで女性ファンを熱狂させたイケメンエースには、ほとんどのプロ球団から声がかかった。「南海(現ソフトバンク)は僕と香川と山本(昭良内野手)の浪商3人を全部獲るっていう話でした」。

 だが、その南海を含むパ・リーグ6球団には事前に断りを入れたという。「九州にいるウチのおじいさんが耳が不自由で『ラジオじゃ聞こえないぞ、お前のことがわからないぞ、テレビでしか見れないぞ』って言われた。巨人戦のテレビ中継があるセ・リーグに行ってほしいということです。あの当時、パ・リーグはあまり(テレビで)映らなかったですからね。それで、パ・リーグは断ることにしたんです」。ちなみに南海は2位で香川、ドラフト外で山本を獲得した。

 牛島氏はパ・リーグのスカウトが来ても「すみませんと断り続けた」という。ところが、それが悪い評判に変わった。「高校生が入団拒否みたいなことをしたとか逆指名みたいなことをした、ってえらい叩かれたんですよ」。牛島氏はヤンチャとも言われており、パ球団拒否でさらに生意気なイメージが加わったようだが、そう思われるのは不本意ながらも前を向いた。「個人的におじいさんに言われたからだし、じいさん孝行しようかみたいな感じでしましたからね」。

 一方でセ・リーグに関しては「阪神は岡田さん。僕に阪神の目がないのはわかっていました。岡田さんも阪神って言っていましたからね」。大洋とヤクルトも岡田か木田に動くと予想できたそうで、残るは巨人、中日、広島だった。「広島は野手で来ないかという話だったので、いやぁ、野手は自信ありません、やっていないし、みたいに言って……」。それで広島も消えたという。広島はその年、府中東の大型右腕・片岡光宏投手を単独1位指名した。

■ドラフト前日まで指名を示唆していた巨人は日本鋼管・木田を入札

「最後に残ったのが巨人と中日。どちらからも前日に指名するという連絡はあったんですけどね」。結果、中日から単独1位指名された。一方の巨人は木田を入札して抽選で外れ、市尼崎の林泰宏投手を1位で指名した。牛島氏にしてみれば、巨人からは裏切られた形になったが「それは別に何とも思っていなかったです」という。「セ・リーグだし、どっちでもいいと思っていましたから。個人的には巨人に指名されなかったらどうとかはなかったですよ」。

 さらにこんなことも口にした。「これは後で聞いた話ですけど、ドラフト当日に(巨人監督の)長嶋(茂雄)さんが左ピッチャーが欲しいと僕から木田さんの指名に変更したそうです。まぁ、木田さんは日本ハムで1年目に22勝しましたからね。そりゃあ欲しいですよね。高卒の僕と比べたら向こうは別格でしたからね。でも巨人戦は気合が入りましたよ。全国ネットですからね。うちのじいさんはこれしか見れませんから。ドラフトで指名されなかったことは関係ないですよ」。

 それよりも最終的に中日から指名されたことがうれしかった。担当は伝説の敏腕・法元英明スカウト。「ウチの親とか親戚とかも法元さんと会って、話をしたら、みんな“法元信者”じゃないですけど『この人に預けたら大丈夫』ってなりましたからね。僕も法元さんにいろいろ話をしてもらってプロに入ることにしたんです」と牛島氏は話す。相思相愛の関係も巨人より中日の方が強かったのだろう。

「天理に進学するつもりだった僕に『奈良には来るな』と言った郡山の(森本達幸)監督は法元さんの関大時代の同級生だし、法元さんは、僕が1年の夏に(大阪大会5回戦で)負けた八尾高校の出身で、その試合も見ていたそうなんですよ。何かつながっていたのかなぁって思いましたね」。信頼できる人物との出会いとともに中日との縁ができた。その球団に行けるのだから、牛島氏にとってこれ以上ないドラフトの結果だったわけだ。(山口真司 / Shinji Yamaguchi)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください