1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. メジャーリーグ

山本由伸はなぜ強力ヤ軍打線を圧倒? 前回登板までと激変…衝撃の進化“+2.7”

Full-Count / 2024年6月8日 13時29分

ヤンキース戦に登板したドジャース・山本由伸【写真:ロイター】

■直球の平均球速は156.1キロ…前回までの平均を2.7キロも上回った

■ドジャース 2ー1 ヤンキース(日本時間8日・ニューヨーク)

 ドジャース・山本由伸投手が7日(日本時間8日)、敵地ヤンキース戦に先発。自己最多106球を投げ、7回を2安打7奪三振無失点に抑えた。強力打線を圧倒した裏には、前回登板までとは異なる“衝撃進化”があった。

 山本がヤンキース打線をねじ伏せた。3回以降は無安打投球。2回2死から6回2死まで、12者連続アウトを奪った。6回にスタントンを三振に仕留めた際にはマウンドで咆哮。気迫の投球でスコアボードにゼロを並べた。

 快投を生んだ背景には、急激な球速アップがあった。MLB公式のデータサイト「ベースボール・サバント」によると、56球を投じた直球の平均球速は97マイル(約156.1キロ)。前回登板までの平均は95.3マイル(約153.4キロ)。約2.7キロもアップしていた。

 渡米後最速の98.4マイル(約158.4キロ)もマーク。これまでの最速は97.2マイル(約156.4キロ)で、山本自身も「今日はいいフォームで投げられたので、しっかりと力を出せたかなと思います」と手ごたえを口にしていた。

 直球だけではない。他の球種もツーシーム、スライダーが約3キロ、スプリットとカーブは約2.6キロ上昇。あらゆる持ち球のスピードがアップしていた。人気球団同士の対戦で強烈なインパクトを残した。

 マウンドで雄叫びをあげるなど気迫満点の投球にファンも感激。「カッケッ~」「最高の投球でした」「凄い気合」「無茶苦茶かっこよかった」「気迫を感じました」とSNSにはコメントが並んだ。注目の一戦で進化を発揮した右腕。次回登板ではどんな投球を見せてくれるだろうか。(Full-Count編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください