1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. メジャーリーグ

メッツの163億円男が“大失態” 粘着物質使用の疑いか…1球も投げずに退場、大ブーイング

Full-Count / 2024年6月24日 11時31分

メッツのエドウィン・ディアス【写真:Getty Images】

■ディアスは9回のマウンドに向かったが、グラブチェックで違反を疑われたもよう

■メッツ 5ー2 カブス(日本時間24日・シカゴ)

 メッツのエドウィン・ディアス投手が23日(日本時間24日)、敵地・カブス戦で1球も投げずに退場処分を食らった。5-2の9回に登板したが、投球練習の段階でのグラブチェックで粘着物質使用の疑いが認められ、退場を告げられた。

 通算212セーブを誇るディアスは、9回のマウンドに登場。審判員にグラブなどをチェックされた際に粘着物質の使用が発覚したようで、審判団が協議。ディアス本人は首を振って信じられないといったような表情を浮かべていたが、宣告にしたがってベンチへ。敵地はブーイングに包まれていた。

 30歳右腕のディアスは2022年オフに5年1億200万ドル(約163億円)でメッツと契約。MLB公式サイトによると「救援投手で最高額の契約」だという。

 試合はディアスから引き継いだ2投手が無失点に抑え、メッツは5-2で勝利したが、後味の悪い勝利となった。(Full-Count編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください