1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. メジャーリーグ

特大弾なのに…解説者ボヤキ「たった130m」 “残像”で狂った大谷翔平の基準

Full-Count / 2024年6月21日 12時9分

21号を放ったドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】

■地元放送局のキャロス氏「たった427フィート(約130.2メートル)?」

【MLB】ドジャース 5ー3 ロッキーズ(日本時間21日・デンバー)

 ドジャースの大谷翔平投手が放った特大弾に、もはや誰も驚かなくなってきている。20日(日本時間21日)に敵地で行われたロッキーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場し、初回の第1打席に21号ソロ。地元放送局の解説者は「たった427フィート(約130.2メートル)?」と、物足りないかのように呟いた。

 左腕のタイ・ブラック投手と対戦。4球目に真ん中へ入ってきたシンカーを捉えた。バックスクリーンへの打球に中堅手がジャンプするも届かず。打球速度101.5マイル(約163.3キロ)、飛距離427フィート(約130.1メートル)。打者天国のクアーズフィールドでリーグ単独トップを奪い返し、敵地を沸かせた。

 地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」で実況を務めたのは、スティーブン・ネルソン氏。「ショウヘイは完全に捉えたわけではないです。なぜなら、ショウヘイが捉えたときは、センターにある森の奥深くまで飛んでいくからです。この打球は、わずかに壁を越えただけです」と視聴者に語りかけた。

 すると解説のエリック・キャロス氏も便乗。「たった427フィート?」とジョークの口調で返すと、ネルソン氏は「はい、たった427フィートです。先日は426フィート(約129.8メートル)でした」と続けた。放送席からは笑いが起こっていたが、大谷の異次元のパワーを最大限に称えている一幕のようだった。(Full-Count編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください