1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. メジャーリーグ

大谷翔平も“被害” 6球に1球が誤審…疑惑の判定続出の球審に非難の声「酷い」

Full-Count / 2024年6月29日 18時52分

ドジャース・大谷翔平【写真:Getty Images】

■打者が見逃し・見送った139球のうち実に22球が“誤審”だったという

【MLB】ジャイアンツ 5ー3 ドジャース(日本時間29日・サンフランシスコ)

 ドジャースの大谷翔平投手は28日(日本時間29日)の敵地・ジャイアンツ戦で3打数1安打。球団記録を更新する11試合連続打点はならなかった。第1、第2打席では際どいコースがことごとくストライクに取られる“不運”。調べによると、この日の球審を務めたエドウィン・ヒメネス球審の“ストライク・ボール正解率”は84%だったという。

 球審の判定を専門的に分析する「Balls And Strikes」によると、この試合で打者が見送り・見逃したボールは計139球。そのうち、22球の判定が誤り、“正解率”は84%にとどまった。球審の判定を専門的に分析する「Umpire Scorecards」によると、試合開始前時点で、今シーズンのヒメネス球審の正解率は94.3%。だが、この試合では約10ポイントも落としたことになる。

 大谷も“被害”にあった1人だ。初回はローガン・ウェブ投手がカウント0-2から投じた3球目。外角高め94.5マイル(約152.1キロ)のシンカーがストライク判定で三振となったが、ゾーンから0.5インチ(1.3センチ)外れていたという。

 さらに3回の第2打席はウェブの3球目、外角低め84.7マイル(約136.3キロ)のチェンジアップがストライク判定。ゾーンから2.2インチ(5.6センチ)外れていた。この打席は遊ゴロに倒れた。どちらの判定も、大谷はやや不満げな表情だった。

 ファンもフラストレーションが募ったようだ。SNSには「ヒメネス球審は悪い1日を過ごしている」「ヒメネス球審は酷い判定でショウヘイ・オオタニから三振を奪った」「今すぐロボット審判の導入を」「MLBで最悪の球審」「イライラする判定」とコメントが寄せられた。(Full-Count編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください