1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

1人だけ拒否されたハイタッチ 名伯楽が困り果てた助っ人との“不仲”「今も不思議」

Full-Count / 2024年8月30日 8時20分

ダイエー時代のペドロ・バルデス(左)と王貞治監督【写真提供:産経新聞社】

■オリックス、ソフトバンク、広島などでコーチ歴任した新井宏昌氏

 DeNA・三浦大輔監督の“降板指令”にローワン・ウイック投手が“拒否”の姿勢を示し、指揮官が珍しく怒りを露わにしたシーンが話題になった。今回に限らず、言葉の壁などの影響で、監督・コーチと外国人選手の間で行き違いや誤解を生じることは時にある。現役時代に通算2038安打を放ち、指導者としてもオリックス1軍打撃コーチ時代にイチロー氏のブレークに携わるなど名伯楽として鳴らした野球評論家・新井宏昌氏に、自身の経験を振り返ってもらった。

 現役引退後、オリックス、ダイエー・ソフトバンク、広島で打撃コーチなどを歴任した新井氏だが、「あれほど苦労したのはただ1人でした」と振り返る選手がいる。2001年から2004年までダイエー(現ソフトバンク)でプレーし、2003年にシーズン104打点をマークするなど左打ちのスラッガーとして活躍したペドロ・バルデス氏だ。

 2003年に当時の王貞治監督(現ソフトバンク球団会長兼特別チームアドバイザー)に請われダイエーの1軍打撃コーチに就任した新井氏は、同年にバルデス、松中信彦、城島健司、井口資仁の4人が100打点以上をマークする強力打線をつくり上げ、日本一に貢献。しかし、新井氏より2年早くダイエーに入団していたバルデス氏は、なぜか新井氏を“毛嫌い”していたという。

「彼はフリー打撃で、真ん中の球以外には手を出さない。ストライクゾーン内であっても、内外角両コーナーの球は見送り、打って手がしびれたりすると、規定のスイング数の途中で止めてしまうことがありました。こちらが気を遣って、彼に打撃投手を選ばせて専属にしても、同じことが起こる。本当に困りました」と頭を抱えていた。バルデスは「新井コーチが打撃投手に指示して、自分が打ちにくい球を投げさせている」とありえないことまで口にしたという。

■勧めた“岡田彰布バット”がハマり2冠王に躍進したトロイ・ニール

 決定的だったのは、バルデスが本塁打を放って自軍ベンチに還ってきた時。「みんなで一列に並んで迎えたところ、彼は一番前にいた王監督とハイタッチを交わした後、2番目の私の時に手を引っ込め、3番目からまたハイタッチを交わしていきました。どうしてあんなことをされたのか、今思い返しても不思議です」と新井氏は首をひねる。不可解な“ハイタッチ拒否事件”だった。

 バルデスとの思い出が、外国人選手との付き合いで“ワースト”だったとすれば、“ベスト”はオリックス1軍打撃コーチ時代、チームの主砲として活躍したトロイ・ニールだ。来日1年目の1995年にいまひとつパッとしなかったニールを、新井氏は「彼はメジャーリーグの先輩で当時ロッテでプレーしていたフリオ・フランコ氏のバットをもらって打っていたのですが、長さが35インチ(約89センチ)もあって重心がヘッドにあるバットは彼に合っていなかった」と語る。

「2年目の1996年、彼と話し合い、前年限りで現役引退された岡田彰布さん(現阪神監督)のバットが球場に残されていたので、それを試してもらったところ、ズバリ当たりました」と唇を綻ばせる。ニール氏は同年、32本塁打、111打点で2冠王に輝き、チームの日本一に貢献した。

 才能のある選手がいて、指導力のあるコーチがいても、それだけでは足りない。綿密なコミュニケーションが取れてこそ好成績につながる一例といえるかもしれない。(宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください