球速アップへ「腕を力いっぱい振る」は誤解 最速150キロ超を実現する“2つの部位”
Full-Count / 2025年1月10日 7時5分
■ロッテ・岩下大輝が地元・石川の野球教室で小学生に“球速向上のコツ”を伝授
速い球を投げるには「腕を振る」のではなく、「腕を振られる」感覚が重要になるという。最速153キロを誇るロッテ・岩下大輝投手が12月28日、地元・石川県の野球イベントに参加。少年野球チームに所属する子どもたちに速い球を投げるコツを伝授した。
岩下が野球教室で講師役を務めたのは、地元・石川県で開催された「Go!能登 野球応援プロジェクト」。能登半島地震の被災地を野球で元気付けるイベントで、石川県で生まれ育ち大阪桐蔭で甲子園春夏連覇を成し遂げた水本弦さんが経営する「Ring Match」が主催した。岩下の他にも、ロッテ・角中勝也外野手、楽天・島内宏明外野手、ヤクルト・北村拓己内野手も趣旨に賛同して参加した。
投球の指導を担当した岩下は、子どもたちに「速い球を投げる方法」と「コントロールを良くする方法」のどちらを知りたいか質問した。多数決の結果、「速い球」に決まると、小学生に多い誤解について説明した。
「速い球を投げようとすると力いっぱい腕を振ろうとしますが、力を入れるのは“お腹とお尻周り”だけです。腕には力を入れません。速い球を投げるには、力の抜き方が大事になります。腕を振るのではなく、振られる感覚をどれだけ身に付けられるかがポイント。腕が遅れて出てくるイメージです」
小学生に体重移動のコツを伝える岩下【写真:間淳】
■体重移動の際に「頭の位置を動かさないように注意」
腕が遅れて出てくる感覚をつかむためには、体重移動が重要になるという。岩下は実際の動きを見せながら、子どもたちに解説した。
「右投手であれば、左足を上げて右足に体重を乗せ、左足をステップして右足から左足に体重を移します。この時、頭の位置を動かさないように注意して、右の腰を前に押し出すように体重移動するのがコツです。最初は地面と平行になるように両手を広げて、右足1本で立ってから、右腰を前に押し出すと感覚がわかりやすいと思います」
子どもたちから「どんな球種を持っていますか?」と質問されて、「基本的には真っすぐとフォークだけです。球種が2つしかないと、ゲームだと使いづらいよね」と答えた岩下。2つの球種でもプロで10年間プレーできているのは、落差の大きなフォークに加えて、150キロを超える直球が武器になっているから。打者をねじ伏せる速球は、決して力いっぱい腕を振っているわけではない。(間淳 / Jun Aida)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
一流投手推奨「プロもやっている」 投球を力強く…体幹強化もできる“体重移動ドリル”
Full-Count / 2025年1月8日 7時50分
-
打球の飛距離が伸びる“ヘッドの遅れ”をどう作る? スイング速度を上げる「下半身感覚」
Full-Count / 2025年1月7日 7時5分
-
首位打者指摘…流行の打撃スイングは「ヘッドが下がる」 小学生に伝える“2つの素振り”
Full-Count / 2025年1月6日 7時5分
-
ソフトバンク・ドラ1村上 ハイブリッド投手になる 理想は球児+由伸+マエケン+ダル!?
スポニチアネックス / 2025年1月4日 6時2分
-
速球派投手が低め狙うと「球速が落ちる」理由 力のロスを防ぐ“柔軟性”と“尻の位置”
Full-Count / 2024年12月20日 11時30分
ランキング
-
1ヌートバー、年俸合意ならず調停へ…米報道 球団は複数年模索、交渉継続は可能
Full-Count / 2025年1月10日 8時10分
-
2卓球・早田ひなが3回戦へ スターコンテンダー・ドーハ
共同通信 / 2025年1月10日 10時24分
-
3佐々木朗希が大谷やダルを"排除”…交渉で選手同席を不可にした「本当の理由」とは
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月10日 11時41分
-
4大谷翔平「3年連続MVP獲得」に“立ちはだかる壁”。二刀流復帰で成績が激変する今年の“活躍のカギ”は
日刊SPA! / 2025年1月10日 8時54分
-
5ゲレーロJr.、45億円合意で“大谷超え”ならず 史上3人目の快挙逃す…米報道
Full-Count / 2025年1月10日 9時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください