1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. メジャーリーグ

大谷翔平はもっと“ムキムキ”でも「問題ない」 ラミレス氏が解説する適正体重

Full-Count / 2025年1月25日 15時16分

ドジャース・大谷翔平【写真:ロイター】

■前DeNA監督のラミレス氏、自身のYouTubeチャンネルでベスト体重語る

 前DeNA監督のアレックス・ラミレス氏がドジャース・大谷翔平投手のベスト体重に言及した。自身のYouTubeチャンネル「ラミちゃんねる」を更新。2024年は103キロ前後でプレーした大谷のさらなる増量に太鼓判を押した。

 日本ハム入団時の80キロ台から徐々に増やしてきた体重は渡米前、公称92キロ。トレーニングなどで体は大きくなり、100キロの大台を超えた。確実にパワーアップし、昨年は自己最高54本塁打。体重が増えても走塁に陰りはなく、自己最多の59盗塁をマークして史上初の「50本塁打&50盗塁(50-50)」を達成し、自身3度目のMVPに輝いた。

 ラミレス氏は身長193センチの大谷について、103~104キロが「適正体重で、彼の強み」と説明。メジャーでもプレーした180センチの同氏は自身の現役時代のベスト体重は105キロで「すごくパワーを感じたし速く走れた」とした上で、二刀流を復活させる大谷の今季に向け「投げて打って走るためには、110キロをキープできれば問題ないだろう」と強調した。

 年々たくましさを増す大谷の肉体。ただ、怪我への懸念も示し「115~120キロまでいくと、ちょっと重すぎる。投球や走塁にも影響してバットスピードも少し遅くなる」とも指摘。あと7、8キロの増量が理想で、今季の成績を投手で10~15勝、野手では40本塁打25盗塁と予想していた。(Full-Count編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください