1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

元阪神“優良”助っ人が米復帰も…メジャーではない新天地 直面した厳しい現実

Full-Count / 2025年1月25日 19時28分

阪神時代のジェフリー・マルテ【写真:小林靖】

■4年間阪神でプレーしたマルテ

 元阪神のジェフリー・マルテ内野手は、北米独立リーグ「アメリカン・アソシエーション」のミルウォーキー・ミルクメンと契約したことが16日(日本時間17日)に発表された。阪神を退団して2年。独立リーグで再スタートを切る。

 2016年にはエンゼルスで15本塁打をマーク。2019年から4年間阪神でプレーした。1年目には打率.284、12本塁打をマーク。2年目はジャスティン・ボーア内野手の加入もあって大山悠輔内野手と三塁を争った。しかし怪我もあり、29試合の出場に終わった。

 1年契約で残留すると、2021年は主にファーストで128試合で打率.258、22本塁打をマーク。チームに欠かせない存在となり、ベストナインにも輝いた。しかし、翌年は怪我もあって33試合の出場に終わり、退団となった。

 阪神退団後は2年間メキシカンリーグでプレー。2023年は53試合で打率.339、6本塁打、OPS.960の好成績をマーク。2024年は2チームで計6本塁打を放ったが、打率は.200と落とした。

 ミルウォーキー・ミルクメンは過去に元巨人のアダム・ウォーカー外野手もプレーしている。メジャーで最後にプレーしたのは2018年のエンゼルス時代で、現在はドジャースでプレーする大谷翔平の元同僚としても知られている。当時から6年が経過し、今季は独立リーグでアピールしてメジャー復帰の足掛かりになるか注目だ。(Full-Count編集部)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください