5年間で昇格ゼロ…2軍暮らしは「仕方ない現実」 戦力外に呆然も、新天地で目指す舞台
Full-Count / 2025年2月6日 7時20分
■オリックス育成・遠藤、戦力外は「悔しいというか、呆然というか…」
理想を追い求める姿勢は、ユニホームの色が異なっても変わらない。オリックス育成・遠藤成内野手は、今オフに阪神から戦力外通告を受けた。拾ってもらった新天地は「みんな話しやすい感じがある。優しい雰囲気だなと感じています」と挨拶周りを終えた。
遠藤は東海大相模高から2019年ドラフト4位で阪神に入団。昨季は2軍で自己最多126試合に出場し、打率.262ながらリーグ1位の出塁率.392と持ち前の選球眼を発揮した。ただ、層の厚い1軍に呼ばれず、5年間で1度も1軍出場はできなかった。
「行けるぞっていう気持ちは芽生えていました。考えて野球ができるようになっていた。打席でも1球ずつ、冷静に対応できるようになっていました。視野の広さを持つことができてきていた感覚はあります」
だからこそ、戦力外を通達された時の気持ちが忘れられない。「悔しいというか、呆然というか……。『え?』という感じではありました。でも、それは仕方ない現実でした」。育成契約の打診をもらったオリックスに、すぐに返事した。
今オフは師匠・吉田正尚外野手(レッドソックス)との合同自主トレには参戦せず。高校、阪神時代の“先輩”である森下翔太外野手を頼った。
「体の勉強をいろいろと。どうすればいいのか。筋肉の使い方を主に勉強してきました。森下さんはボディースイング。体でしっかりスイングできている。そこのアドバイスをもらいながら取り組みました。体の使い方がうまいです。タイプは違いますけど、参考にしています」
新天地で狙うは、早期の支配下選手登録。高卒6年目で初の1軍舞台を経験し、大暴れしてみせる。(真柴健 / Ken Mashiba)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
阪神戦力外“最後の1人”が現役引退 33歳元ドラ1は新天地へ、決定した5人の去就
Full-Count / 2025年2月3日 7時55分
-
田中将大が迎えた新たな岐路 1年で自由契約の例も…楽天→巨人移籍組の“明暗”
Full-Count / 2025年1月31日 11時33分
-
“外れの外れ”でも朗希以上の実績 戦力外やトレードも…2019年ドラ1の明暗
Full-Count / 2025年1月21日 10時6分
-
3人が戦力外…盗塁王も人的補償、首位打者でも厳しい立場 2軍タイトル獲得者の“現実”
Full-Count / 2025年1月10日 7時10分
ランキング
-
1豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
2大谷翔平、遊び心ある演出で「白飯10杯いける」 企業ロゴ際立たせた動きが話題「ツボです」
THE ANSWER / 2025年2月5日 21時3分
-
3八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5カブス鈴木誠也「次エラーしたらクビなぁ!」の刺しゅうでメジャー4年目へ 東京ドーム開幕戦へ特別な想い【高橋尚子インタビュー】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 22時21分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください